世界新記録!
904 連続試合 フルイニング出場
金本 知憲選手(38)
「強いからだに生んでくれた両親と神様に感謝」
とのコメント。
「広島、阪神とずっとつかい続けてくれた監督に感謝」
金本選手の喜びの声は感謝の言葉でいっぱいでした。
解説の吉田さんが彼のことを
「ひたむきさと謙虚の人」
と評されていました。
手首を骨折しても、翌日に片手でヒットを打つなんて、信じられません、私には。
これが、手でなく足だったら、走れず試合には出れなかったと思います。
彼が
「目に見えない力にも守ってもらった」
と言われたのもそういう事かもわかりません。
彼のことを、テレビで「鉄人」と何回も言ってたんですけれど、私は「鉄人」=「衣笠」と思うわけで・・・・。
金本選手は鉄よりもっとしなやかさも併せ持っているような気がします。
やっぱり彼は、「兄貴」が似合いますね。
赤いユニホームも似合っていたけれど、ストライプのタイガースのユニホームもとっても似合って、おっとこまえに見えます。
これからも、頑張ってくださいね~!
花曇りの中のかすみがかった桜。
世の中に
たえて桜の
なかりせば
春の心の
のどけからまし
この世の中に桜というものがなかったら、春になって
「いつ咲くのかしら?」
とまちこがれてそわそわしたり、咲いたら咲いたで、雨や風に
「あ~あ、、散る~」
と、気をもむこともなく、穏やかでのんびりした気持ちでいられるだろう。
という意。by在原 業平
この気持ちって恋愛をしている時の気持ちと同じですよね。
こんなに苦しいなら、好きにならなければ良かった。恋をする前の私に戻して~みたいな感じ。
私的には、
世の中に たえてカープの なかりせば
私の心は のどけからまし
今晩から、雨。
花散らしの雨になりそうです。
水曜日には、団地の高齢者の方たちとのお花見。
少しだけでも、お花が残ってくれるといいのだけど。
今日の私の小さな幸せ
金本選手の記録が無事達成されたこと。