チェリーセージ
空が高くて青い
天高く馬肥える秋
梨にブドウにと果物がとっても美味しい
文芸春秋(季刊秋号)に、幸福の名文という題で竹内政明さんが
古今東西の名言、名句を紹介しています
テレビドラマ「さよならインパネス」より
佐和子「お父さんは、幸せなの?」
英三「・・・そんなこと判らないさ」
佐和子「どうして判らないの」
英三「そりゃァ、・・・胃袋に、おいしいかと聞くようなもんだ」
胃袋に、味覚はない。
味覚は舌にある。
幸福を味わう舌を、神様は人間に授けてくださらなかったらしい。
時の古今、洋の東西を問わず、「幸せとは何か」という問いに人が頭を悩ませつづけてきたのは、舌なき身の宿命に違いない。
毎朝、わたしのハートを幸せにしてくれていた「ゲゲゲの女房」も、とうとう最終章
源兵衛さんが倒れたところで今日は終わり
で、私も明日、境港まで源兵衛さんの御見舞いに行ってきます
600キロ、ひた走ってきます
水木しげるロードで写真撮ってきますね
どこまでもミーハー
今日の私の小さな幸せ
22日発売の第3のビール
「クリーミーホワイト」
無料サービスで2缶ももらった
ラッキー
泡がとってもクリーミーで、女性受けしそうです