今日のお花も椿。
今、「椿」はマイブームです。
椿に魅せられています。
上の椿の蕾の時は薄桃色。
優しい色の椿です。
昨日、今日と寒かったですね~。
あたたかさに慣れていたので、この突然の寒さにびっくり。
暖冬だ、暖冬だ、冬らしくない等と今年の冬の事を書いていたので
冬が「プライドが傷ついたぞ!!!!」
って、この寒さかしらね。
♪春は名のみの風の寒さや
谷のうぐいす 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず
必ずこの季節になると口ずさみたくなる歌「早春賦」です。
夕方、ふっと日が長くなったな~と空をながめると、でっかいでっかい月が昇ってきていました。
あまりの大きさに、圧倒されてしまいました。
今日の月、ごらんになりましたか?
今日見てない方、明日、出たばかりの月必ず見てください。
感動しますから!
友達に、サッとできるおいしい夕飯のおかず教えてもらいました。
・しょうがのせん切りと豚肉の細切れを、ごま油で炒めます。
・その中に大根のせん切りを入れ、炒めます。
・お醤油とみりんで味付けをしてできあがり。
安くて簡単でフライパン一つでできます。
お勧めです。
今日の私の小さな幸せ
「チャングムの誓い」の完全版をまたみてしまいました。
もう卒業したはずなのに。
これ、何回観ても、本当に面白いです。
今日は残業でさっき帰ってきたんですけど、仕事の途中、6時過ぎくらいに買い物を頼まれまして、その時に見たんです。
感動しました~あまりのキレイさに!
チャングムには間に合わなかったけど花男2に間に合ってよかった~☆
さぁて、どぅなっちゃうんだろぅな~!
椎茸もね!(笑)
お月様、見ましたよ~。ほんと、空気が澄んでいて、東京タワーも六本木ヒルズもパソコン横の窓から見えますよ。
金曜夜は眠くて眠くて・・・。もうお風呂入って寝ますね。お休みなさい~。
今日は朝から冷凍庫に入っているみたいに寒かったです。ストーブだけじゃ部屋が暖まらないんです。
今までが暖冬で暖かかったから急にこんな寒さは応えます。でもスキー場には雪が増えました。
綺麗なお月様が出ていたんですね。
明日は見てみたいな。
というか、なぜか入試の日(センター試験や私大の入試)って、雪が降ったり天候が荒れたりするんですよね。頑張れ、受験生。艱難汝を玉にす。
ここ数日、お月様が綺麗でしたね。どれか十五夜だったんでしょうか。
椿の花、いいですねえ。昨日の赤いのも目に鮮やかですが、今日のほんのり薄桃もやさしくていいですね。
☆もきらきら輝いていて。。
しばし、ぼぉーーーーっと、見入ってしまいました。
(ジム帰りです~^^)
しかし・・寒い。
今日は少しは暖かいかな??
昨日は子ども劇場の祭典の子ども実行委員会の集まりでその帰りに葵と一緒に見ました。
子どもは「お月様がついてきてる~」って言いますよね^^
私も思います(笑)
ほんと寒かったですね。
私のところでも少しだけ雪降りましたよ
今日ふっと ブログのコメント見てて
あれ?って思って お邪魔してみました。
バグなのか・・
http://tomato.bolero.chu.jp/?eid=257081
コメントしていただいてお返事も書いてるのに
「白い椿」の
>> Recent Comments
には 別の人のHNが・・
今日「つう」さんでなく 「tami」さんだったんじゃないかなって ふっと思って お邪魔してみました。
「河東碧梧東の句」って すぐに書いてくださった所なんて きっと tamiさんだよな・・って。
今更なんですけど 書き込みありがとうございました。
ブックマークはしてたんですけど
リンクはしてなかったんですが
今回 ブログを 「じゅげむ」の方に完全に統合しましたので もしよろしかったら そちらの方にリンクさせていただけませんでしょうか?
本当に 思い違いで ごめんなさいね。
隣の2才の坊やが大きなお月様の出た晩に、
抱っこされながら、「お月様のお家はどこにあるの」って聞きました。
みんな暖かいお家があるからきっとお月様にも大きな家があるんだろうね・・・
満月なんですね~昨日の夜は寒い夜でいっそう輝きに冴えがあったように思います。
豚肉と大根良く作ります~私はこれに七味を入れて辛くしちゃいます
私も好きです。
凛とした美しさがあって
いかにも冬の花。。。
お月さん、ぼーっと運転中に
突然目の前に現れ 驚きました。
赤くて 大きくて…
とっても美しかったですねぇー。