♪雨がしとしと
日曜日
一日、あきもせずにふりつづけました
今日のお花は、ブラキカム
「ホット キャンディー」
朝、布団の中で、雨の音をききながら
「今日は、予定もないし、ゆっくりねるぞ~」
と思うのですが、こういう日にかぎって、目がさめます。
先日、よその会社の男の人たちが数人で立ち話をしていました。
「日曜日になると、うちの奥さん、起きてこないんだよね~」
「うちもそうだよ」
「どうしてだろう?俺なんか月曜日でも日曜日でも、さっと起きるけどな~」
「俺なんか、奥様、味噌汁ができましたよ、っておこしにいくよ」
ほんとかしら?
などと思いながら、きくとはなしにきいていたのですが・・・。
「日曜日に奥さんがなかなか起きない」
本当なら、どこも同じなんだわ~と、ほっと胸をなでおろしました。
今日は、みぞれまじりの雨にうたれながら力走する全国都道府県対抗男子駅伝を応援。
大分県も、いい位置で走っていたので、応援にも力がはいりました。
その後は、大相撲、中日。
今日の正面解説は、「栃東」
2月に断髪するので、髷姿の栃東もきょうが見納め。
14年に初優勝した時の、相撲をみることができました。
一生懸命、応援していたころがなつかしく思い出されました。
今、一押しの琴奨菊が、白鵬戦で、足を怪我。
調子が良かっただけに、残念でしかたがありません。
音がしたっていうくらいだから、今場所はもう無理かもしれません。
栃東もずいんぶん怪我になかされました。
力士にとっての怪我って、致命傷です。
大きな怪我をしない力士でなければ、上にはあがれないんですね。
今日の私の小さな幸せ
雨の日曜日、ゆっくりできたことかしら。
懐かしい広島の市街を眺めているのかなぁと思ったりしていました。
明朝は雪ですって。
ブルーな月曜の朝なのに・・・
転ばないようにしなきゃね。
大分も雨でしたか~。
雨の日はカメラを持って出かけるわけにもいかないので、平日に
降ってくれるといいのにな~って思いますよね。
ということで、今日は頼まれものの写真の整理をしていました。
どの子も、子供の頃は無邪気そうでホントに可愛い・・・・
でも、大きくなるにしたがって男の子はごつくなって、おじさん化して
行くのがこわ~いです。(笑)
TVに出てくるアイドルや俳優達がいかにカッコイイかを実感しますネ!(^_^;)
私はアルバイトで忙しい思いわしていました
家では昔から早く起きていますよ
寝ていられない性分ではないでしょうか
今日は雪も降らなかったのでゆっくり休みます
日曜日の朝とは言わず、土曜日の朝もゆっくり寝ていたいです!
でも、ご飯をくれって起こされるんですょ。
ウチの野獣お坊ちゃまに!
たまには、お味噌汁でも作ってくれないかしら。(笑)
力士の怪我は、ホントに大変ですね。
治して、リハビリして・・・。
がんばって欲しいですね!
昨日の駅伝、懐かしい広島の街を見ながら
と二倍楽しめましたね。
大分県も健闘しましたね。 ビックリでした。
みぞれ交じりの冷たい雨の中、頑張りましたよね。
日曜日の朝、私も起きません(笑)
嫁も休日です。(笑)
日曜日も土曜日も
祝日でも
普通に起きています・・・
朝5時。。。
なんか子どもたちのお弁当作りから
この時間に起きてしまって
もぉ、この時間に起きなくてもOKなんですが
駄目!!!
まぁ、ゆっくりした時間が持てるから
いいんですが・・・
主婦業に休日が無いせいでしょうね(^^)
男性陣の日曜日は、平日の仕事はお休みですもんね~
日曜日はダー様にもゆっくり寝てて欲しいです(;^_^A
平日通りに起きられると、気になって
こちらはゆっくり寝る事できませんから~(ノ_-。)
まだまだ寒さが続きそうな中、
お花たちは、威勢がいいですね。
朝、道端で見かけるピンクや黄色の彼女たちも
寒さなんか、まるで関係ない感じ。
ハハ、お花が丸まっちゃ興ざめですよね。
ここに登場する彼女たちもそれぞれ
可愛いちゃん、美人ちゃん、優雅ちゃん、変わった子ちゃん、
それぞれ、いい味出していると思いますよ。
というか、うまく撮ってるといいましょうか・・
こんばんは。
雪、降らなかったようですね。
ホッとしたような、少し残念。
そんな気持ちじゃなかった?(笑)
大ちゃんパパとみた番組が同じ?。
きっと一緒にお酒飲んだら盛り上がると思うな~。
でも、大ちゃんパパはタイガースファンでしたね~。
ポン菓子、鼻につめた大ちゃんママ、想像したよ。(笑)
めめさんに、tamiさんに聞きなさいと言われました。
花がワカラナイので。。。