↓みたいなことを書いているのに、なんと寝過ごしてしまいました。
なんということや!
ほんまに歳やな!
で
予定より、1時間遅れの5時半発になってしまいました。
でもちょっと馬力を入れて走ったのと途中から百マイルで巡航するBMWについていったので、なんとなんと2時間ちょっとで待ち合わせの上郷SA着。
(百マイル巡航中は青い○○さんを追い抜き、BMWが降りてからしばらくしてKITさんに先導してもらったり…。)
こういうドラマがあるので浜名湖行きは楽しいです。
帰りもメーターを振り切って走る車に先導してもらいましたし…(^_^)b。
この日は前にも書いたように、気分的にゆっくりしていました。
ので、ジャンケン大会が終わるまでいました。

ぼくの車はほぼ完成の域に達しているので(笑)、車よりもみなさんとお会いすることがメインだったかな。
近頃は東海のみなさんとは走行会で結構お会いしています。
でも、関東以東の方とはなかなかお会いする機会がないので、久しぶりにご挨拶できて嬉しかったです。
挨拶する度に、初めて浜名湖オフに参加したときのことを思い出します。
ジャンケンピョン大会では静岡にしか売っていないという、即席焼きそばをゲットできたし、と大満足な一日でした。
スタッフのみなさん、ありがとうござました。
なんということや!
ほんまに歳やな!
で
予定より、1時間遅れの5時半発になってしまいました。
でもちょっと馬力を入れて走ったのと途中から百マイルで巡航するBMWについていったので、なんとなんと2時間ちょっとで待ち合わせの上郷SA着。
(百マイル巡航中は青い○○さんを追い抜き、BMWが降りてからしばらくしてKITさんに先導してもらったり…。)
こういうドラマがあるので浜名湖行きは楽しいです。
帰りもメーターを振り切って走る車に先導してもらいましたし…(^_^)b。
この日は前にも書いたように、気分的にゆっくりしていました。
ので、ジャンケン大会が終わるまでいました。

ぼくの車はほぼ完成の域に達しているので(笑)、車よりもみなさんとお会いすることがメインだったかな。
近頃は東海のみなさんとは走行会で結構お会いしています。
でも、関東以東の方とはなかなかお会いする機会がないので、久しぶりにご挨拶できて嬉しかったです。
挨拶する度に、初めて浜名湖オフに参加したときのことを思い出します。
ジャンケンピョン大会では静岡にしか売っていないという、即席焼きそばをゲットできたし、と大満足な一日でした。
スタッフのみなさん、ありがとうござました。