不覚にも9時まで眠ってしまって、“生きてるか”と、嫁さんが心配していました。
息子が帰ってきたので、後部座席に彼を押し込んで(若いので体が柔らかいから大丈夫なのだ)いつものラーメン店へ3人で。
7分ほどしか乗らないのだけど「足が痺れてきた」と彼は言ってました(笑)。
CR-Zのエンジンはボクに言わせれば不思議なかかり方をしますね~。
ずっと今までなじんでいたセルモーターの音が聞こえませんね~。
知らないうちにかかっている感じです。
…
そして信号待ちでブレーキを踏んでいるとエンジンストップ。
右足を緩めるとエンジン始動。
これに慣れるとCD6の信号待ちのアイドリングがガソリンの無駄遣いに思えてしかたありません。
でもCD6でエンジンを切ると、始動の時には派手なセルモーターの音が…。
まったくスマートじゃありませんしね。
息子に言わすと、発進の時にはボクの左手がマニュアル操作のように微妙に動いていたらしいです。6MTは面白いかも…。
息子が帰ってきたので、後部座席に彼を押し込んで(若いので体が柔らかいから大丈夫なのだ)いつものラーメン店へ3人で。
7分ほどしか乗らないのだけど「足が痺れてきた」と彼は言ってました(笑)。
CR-Zのエンジンはボクに言わせれば不思議なかかり方をしますね~。
ずっと今までなじんでいたセルモーターの音が聞こえませんね~。
知らないうちにかかっている感じです。
…
そして信号待ちでブレーキを踏んでいるとエンジンストップ。
右足を緩めるとエンジン始動。
これに慣れるとCD6の信号待ちのアイドリングがガソリンの無駄遣いに思えてしかたありません。
でもCD6でエンジンを切ると、始動の時には派手なセルモーターの音が…。
まったくスマートじゃありませんしね。
息子に言わすと、発進の時にはボクの左手がマニュアル操作のように微妙に動いていたらしいです。6MTは面白いかも…。