今年から米以外に野菜も少しばかり育て始めた。家の倉庫の東と「やま田」。
倉庫の東にはミニトマト&キュウリ&トウモロコシ&えだまめ。種から撒いたのはトウモロコシ&えだまめ。
「やま田」にはジャガイモ&トマト&スイカ。

ミニトマトが順調で毎日たくさん穫れる。
以前から朝食にスーパーで買ったミニトマト2,3個が必ず並んでいた。しばらくはうちのミニトマトで十分。スーパーのより甘い。これは大成功。

トウモロコシもできつつある。

キュウリは風よけを外してネットを張った日に1本だけフライング気味にできていた。
孫が喜ぶものばかり。

対して悲惨なのは「やま田」。
以前、鶏糞の撒く量がわからず適当に撒いたけど…。草が生い茂っている。

育てやすいと書いていたジャガイモが枯れている。多分、これは水不足。田んぼの準備が始まると行けなかったもんな~。

ここにはスイカがあるはず。

草を抜いてみると…。まぁ、貧弱なこと。今後が心配になるな。
「やま田」で野菜を育てるのは難しいな。
倉庫の東にはミニトマト&キュウリ&トウモロコシ&えだまめ。種から撒いたのはトウモロコシ&えだまめ。
「やま田」にはジャガイモ&トマト&スイカ。

ミニトマトが順調で毎日たくさん穫れる。
以前から朝食にスーパーで買ったミニトマト2,3個が必ず並んでいた。しばらくはうちのミニトマトで十分。スーパーのより甘い。これは大成功。

トウモロコシもできつつある。

キュウリは風よけを外してネットを張った日に1本だけフライング気味にできていた。
孫が喜ぶものばかり。


対して悲惨なのは「やま田」。
以前、鶏糞の撒く量がわからず適当に撒いたけど…。草が生い茂っている。

育てやすいと書いていたジャガイモが枯れている。多分、これは水不足。田んぼの準備が始まると行けなかったもんな~。

ここにはスイカがあるはず。


草を抜いてみると…。まぁ、貧弱なこと。今後が心配になるな。
「やま田」で野菜を育てるのは難しいな。