8時9分発のJRで出発。

新幹線内で試したのだけど、スマホは新幹線Wi-Fiに繋がったけど、レッツノートは繋がらなかった。利用可能の画面まで行くのだけど、次に進めなかった。
お江戸着、12時3分。
すぐに東京ラーメンストリートへ。

比較的並びの少ない「ソラノイロ」で「淡麗醤油」。
半レアっぽいチャーシューが特に美味しかった。

その後、「ブリックスクエア」や「KITTEビル」。
ここらをウロウロするうちに、別にラーメンを食べなくてもせっかくお江戸に来たのやから食べておきたいものがいっぱいあるな、と思った。こう思わせるところが紀州とは違うわな。ラーメンは紀州でも美味しい。

でも、かなり足が疲れたな~。
久しぶりに履くスニーカーは底が柔らかく足裏が伸ばされる感じ。いつもの長靴だと足裏はまっすぐだからな。

娘たちのマンションで時間を過ごし、夜は「AOI NAPOLI」。
スーツ姿の若者がいっぱい。
金曜日だからか。ここらもやっぱり違うな~と実感。

ピザやパスタなど。昼に食べるのはあんまり好きではないけど、やっぱりビールを飲みながらだと美味しい。
東横イン泊。

新幹線内で試したのだけど、スマホは新幹線Wi-Fiに繋がったけど、レッツノートは繋がらなかった。利用可能の画面まで行くのだけど、次に進めなかった。
お江戸着、12時3分。
すぐに東京ラーメンストリートへ。


比較的並びの少ない「ソラノイロ」で「淡麗醤油」。
半レアっぽいチャーシューが特に美味しかった。


その後、「ブリックスクエア」や「KITTEビル」。
ここらをウロウロするうちに、別にラーメンを食べなくてもせっかくお江戸に来たのやから食べておきたいものがいっぱいあるな、と思った。こう思わせるところが紀州とは違うわな。ラーメンは紀州でも美味しい。

でも、かなり足が疲れたな~。
久しぶりに履くスニーカーは底が柔らかく足裏が伸ばされる感じ。いつもの長靴だと足裏はまっすぐだからな。

娘たちのマンションで時間を過ごし、夜は「AOI NAPOLI」。
スーツ姿の若者がいっぱい。
金曜日だからか。ここらもやっぱり違うな~と実感。





ピザやパスタなど。昼に食べるのはあんまり好きではないけど、やっぱりビールを飲みながらだと美味しい。
東横イン泊。