倉庫内は寒いのでなかなか行く気にならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/0f6a70d541dbf81f624c8034827822b6.jpg)
でも昨日で白米がなくなったので精米をしないといかん。ということで先日プチッと切れた紐の米袋に入っている玄米を精米した。つまり新米。本来ならあと3袋残っている古米から食べる予定だったのだけど…ま、いいか。
その後、去年残った防除剤などの調べ。
残りがないように注文したいけどどうしても余ってしまうな。
たとえば「ジャンボタニシくん」は1パック3000円超と高いのに3パック半も残っている。これは去年は石灰窒素のおかげでかジャンボタニシがほとんど見なかったことによる。
米づくりはわりに合わんな、ということを実感した1日。そして、珍しく充実感を感じた1日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/0f6a70d541dbf81f624c8034827822b6.jpg)
でも昨日で白米がなくなったので精米をしないといかん。ということで先日プチッと切れた紐の米袋に入っている玄米を精米した。つまり新米。本来ならあと3袋残っている古米から食べる予定だったのだけど…ま、いいか。
その後、去年残った防除剤などの調べ。
残りがないように注文したいけどどうしても余ってしまうな。
たとえば「ジャンボタニシくん」は1パック3000円超と高いのに3パック半も残っている。これは去年は石灰窒素のおかげでかジャンボタニシがほとんど見なかったことによる。
米づくりはわりに合わんな、ということを実感した1日。そして、珍しく充実感を感じた1日。