10時50分に前を通ると「がんたれ」の駐車場はいっぱいで、前には約20人ほど列をなしてた。あきらめて「鳥見本 岩出店」に行くと臨時休業。←今、休業中みたい



ということで初めての岩出「満月」で「炒飯」と「焼き餃子」と嫁さんの「中華飯」
しっかりした味付けで美味しかった。入りやすく美味しいのでまた来ましょ。
「満月会飯」を食べてみなきゃ。
珍しく頭痛を感じた朝。
昨夜は午前2時頃から眠れなかった。ALCを呑んでいないからか。「ラジオ深夜便」を聞きながら起きていた。でも、きっとウトウトしているはず。
ということで、16日にアテロームを除去してからALCを呑んでいない。代わりにノンアルを飲んでいる。
昨日までは夜は普通に眠れたけど、いよいよALCの禁断症状がでてきたのかな。
20年前はチェーンスモーカーだった。1日2箱。
10時20分頃からの20分間の大休憩(中休み)には、換気扇の下で5本吸うのが日課。
いつかはやめるぞと思いながら1日2箱の生活が続いていた。
研修センター勤務になり、ストレスで胃潰瘍になったのをきっかけに真剣にやめる方向に考えが傾いていった。
最初は節煙。
結論から言うと、これはあかん。
1日数本になったタバコはとっても美味しいのだ。20本前後吸っていた影響での喉のイガイガ感が数本になって薄くなり、すぅ~と入ってくる。吸い始めた学生の頃と同じようにシビれる感じを味わえる。こんな旨いもの、やめられるはずがないやんと思った。
結局、一気にやめ、この先吸うはず(浮くはず)のタバコ代を計算して、クルマのパーツを先買いするという方法で成功したのだった。
それから1本も吸っていない。でも、鼻の調子が悪い時には吸っている夢を見る。
副流煙が「ええ匂い」と感じた時もあった。今では副流煙自体見ないな。
飲食店で壁に染み込んだヤニの匂いには耐えられなくなった。
ということで、禁煙はなかなか難しい。眠っている時以外は吸えるから。
でも禁酒は易しい。特別な日以外、呑むのは夜だけだから夕ご飯を一口食べてしまえば、特になくても凌げる。
ま、1週間ほど呑まんときましょう。



ということで初めての岩出「満月」で「炒飯」と「焼き餃子」と嫁さんの「中華飯」
しっかりした味付けで美味しかった。入りやすく美味しいのでまた来ましょ。
「満月会飯」を食べてみなきゃ。
珍しく頭痛を感じた朝。
昨夜は午前2時頃から眠れなかった。ALCを呑んでいないからか。「ラジオ深夜便」を聞きながら起きていた。でも、きっとウトウトしているはず。
ということで、16日にアテロームを除去してからALCを呑んでいない。代わりにノンアルを飲んでいる。
昨日までは夜は普通に眠れたけど、いよいよALCの禁断症状がでてきたのかな。
20年前はチェーンスモーカーだった。1日2箱。
10時20分頃からの20分間の大休憩(中休み)には、換気扇の下で5本吸うのが日課。
いつかはやめるぞと思いながら1日2箱の生活が続いていた。
研修センター勤務になり、ストレスで胃潰瘍になったのをきっかけに真剣にやめる方向に考えが傾いていった。
最初は節煙。
結論から言うと、これはあかん。
1日数本になったタバコはとっても美味しいのだ。20本前後吸っていた影響での喉のイガイガ感が数本になって薄くなり、すぅ~と入ってくる。吸い始めた学生の頃と同じようにシビれる感じを味わえる。こんな旨いもの、やめられるはずがないやんと思った。
結局、一気にやめ、この先吸うはず(浮くはず)のタバコ代を計算して、クルマのパーツを先買いするという方法で成功したのだった。
それから1本も吸っていない。でも、鼻の調子が悪い時には吸っている夢を見る。
副流煙が「ええ匂い」と感じた時もあった。今では副流煙自体見ないな。
飲食店で壁に染み込んだヤニの匂いには耐えられなくなった。
ということで、禁煙はなかなか難しい。眠っている時以外は吸えるから。
でも禁酒は易しい。特別な日以外、呑むのは夜だけだから夕ご飯を一口食べてしまえば、特になくても凌げる。
ま、1週間ほど呑まんときましょう。