

初めての「つなや」で「気まぐれ賄い丼」。値段相応といったところか。
魚は全部細切れ。
先日「日記は役に立つ」と書いたが…。去年書いたものが間違えていたら間違いを繰り返すことになるな。
今日、倉庫東のミニ菜園に堆肥と化成肥料を撒こうとして去年と同じく堆肥(2袋)と化成肥料(1袋)を買ってきた。(化成肥料の値段が上がっている!)

堆肥の袋を見ると1㎡に1袋と印刷されていて、全然足らんことがわかった。去年と違う堆肥かな。
で、堆肥を措いといて化成肥料。
去年は1袋撒いたはず…と撒いていくうちに土がドンドン肥料色になった。いくら何でもおかしいやろ、と思ってやめた。
どうやら去年の計算が間違っているよう。
今日の計算では2キロでよさそう。もう10キロは撒いてるな。
…
でも去年は20キロ撒いても大丈夫だったから…。
…
去年は堆肥を先に撒いたので土の色が見えへんかったんよな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます