毎年2月初めの日曜日の地区の男会(約20人。ボクが下から3番目。基礎疾患者も多いはず)コロナの影響で多分なくなるやろなと思っていた。
世話人の一人“たかおさん”から電話がきて「今、もう一人の世話人のMさんと話したんやけど…」
「ボクも多分無理やろなと、思ってました」と言うと「なら、中止の案内文を作ってくれ」(ボクも世話人の一人)
ということで、久しぶりに一太郎を起動。
挨拶の言葉はネットから頂き、本文だけ作成した。
すぐに印刷して“たかおさん”、Mさん、Oさん家のポストへ。
そうそう、A3まで印刷できるプリンターPX-1004の紙送りが悪い。
A4用紙だと、まっすぐに入らず斜めに引き込んでしわが寄り、結局、印刷できない。
修理に出そうと思っても既に修理期間は終了。B4なら印刷できるんかいな。
やはりバイク→JOGの順が良い。
エアロバイクの後だと、走り出し前の気分の重さがなくなっている。
世話人の一人“たかおさん”から電話がきて「今、もう一人の世話人のMさんと話したんやけど…」
「ボクも多分無理やろなと、思ってました」と言うと「なら、中止の案内文を作ってくれ」(ボクも世話人の一人)
ということで、久しぶりに一太郎を起動。
挨拶の言葉はネットから頂き、本文だけ作成した。
すぐに印刷して“たかおさん”、Mさん、Oさん家のポストへ。
そうそう、A3まで印刷できるプリンターPX-1004の紙送りが悪い。
A4用紙だと、まっすぐに入らず斜めに引き込んでしわが寄り、結局、印刷できない。
修理に出そうと思っても既に修理期間は終了。B4なら印刷できるんかいな。
やはりバイク→JOGの順が良い。
エアロバイクの後だと、走り出し前の気分の重さがなくなっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます