10時過ぎ発。
久しぶりの「麺匠 中うえ」。開店10分ほど前に着いたのだけど2番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/b2/173f9afb38fd238bec0a0eb84e4f2c95_s.jpg)
「鶏醤油そば」。間違いなしの美味しさ。
次に向かったのは「和泉リサイクル環境公園」。2度目。
ラベンダーが見頃と新聞やテレビで報道されたからか前回とは違って駐車場は満車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/c3/038e3f6539c2587843dcc04c58e5cfee_s.jpg)
でも、臨時駐車場がグラウンドに設けられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/54/9840753ca296d1d024edf1bb6cea3087_s.jpg)
ラベンダー畑は規模としてはそんなに大きくはない。北海道のはもっと色が濃かった気がするけど…。過去2度行ったことのある富良野のラベンダー畑に、もう一度行けることはあるのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/be/574e1dcec12a8c83ad838d02d41fd568_s.jpg)
自生のヒマワリ。
ヒマワリを見ると笠岡に行きたくなる。笠岡ラーメンが懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/49/40fc81b75d725e135d0c40d7f172710b_s.jpg)
ということで近場でノンビリの1日。
CD6は乗り心地が良いね。
久しぶりの「麺匠 中うえ」。開店10分ほど前に着いたのだけど2番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/b2/173f9afb38fd238bec0a0eb84e4f2c95_s.jpg)
「鶏醤油そば」。間違いなしの美味しさ。
次に向かったのは「和泉リサイクル環境公園」。2度目。
ラベンダーが見頃と新聞やテレビで報道されたからか前回とは違って駐車場は満車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/c3/038e3f6539c2587843dcc04c58e5cfee_s.jpg)
でも、臨時駐車場がグラウンドに設けられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/54/9840753ca296d1d024edf1bb6cea3087_s.jpg)
ラベンダー畑は規模としてはそんなに大きくはない。北海道のはもっと色が濃かった気がするけど…。過去2度行ったことのある富良野のラベンダー畑に、もう一度行けることはあるのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/be/574e1dcec12a8c83ad838d02d41fd568_s.jpg)
自生のヒマワリ。
ヒマワリを見ると笠岡に行きたくなる。笠岡ラーメンが懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/49/40fc81b75d725e135d0c40d7f172710b_s.jpg)
ということで近場でノンビリの1日。
CD6は乗り心地が良いね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます