右腕にかすかな筋肉痛。やっぱり遅れてくるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3d/e43fa8c74f7ab4c9ef69ce46d1e96446_s.jpg)
信濃路の「鴨南蛮そば」。違うのも食べたいけどたまに来るとこれになってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/68/eeee75eded12e3a673fa32ea193f6c45_s.jpg)
7日に届いていた「一太郎」をインストール。
退職するとワープロソフトは要らないからと一太郎ダッシュ(フロッピーディスクで動かしてたんよな)以来、毎年更新していた一太郎の更新をやめたのが2015年の2月。これは一太郎30周年の時。一太郎2016版。(ワード4か5の時代に少しの時期だけ浮気したことがある)
ATOKはその後も更新して2017年版を使っていた。
今年35周年になるというパンフレットを見て使ってみたい機能(フォトモジ&一太郎Pad)があったのでもったいないな~と思いながら注文した。
延び延びになっていたけど雨の今日、インストール。で、その使ってみたい機能はまだ試していない。ま、ボチボチ行きましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3d/e43fa8c74f7ab4c9ef69ce46d1e96446_s.jpg)
信濃路の「鴨南蛮そば」。違うのも食べたいけどたまに来るとこれになってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/68/eeee75eded12e3a673fa32ea193f6c45_s.jpg)
7日に届いていた「一太郎」をインストール。
退職するとワープロソフトは要らないからと一太郎ダッシュ(フロッピーディスクで動かしてたんよな)以来、毎年更新していた一太郎の更新をやめたのが2015年の2月。これは一太郎30周年の時。一太郎2016版。(ワード4か5の時代に少しの時期だけ浮気したことがある)
ATOKはその後も更新して2017年版を使っていた。
今年35周年になるというパンフレットを見て使ってみたい機能(フォトモジ&一太郎Pad)があったのでもったいないな~と思いながら注文した。
延び延びになっていたけど雨の今日、インストール。で、その使ってみたい機能はまだ試していない。ま、ボチボチ行きましょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます