棚野川の濃密放流区の居残りアマゴを狙い、そして適度な運動も兼ねて出かけて来ました。
午前9時過ぎ下田GS裏に到着。
天気は晴れ、水位は約15cm高、濁りはありません。
(下田GS裏の瀬)
適当に水位が下がり、好天の影響でしょうか?
ここに来るまでの要所、要所のポイントには釣り人が居られます。
瀬では、まだ流れが早いため餌が落ち着きません。
相白堰堤まで釣り下がります。
トロ場や淵を重点的に竿を振り続けますが、何んにも当たりはありません(苦笑)
やっと堰堤下の落ち込みで待望のアマゴをゲット。
(待望の1匹)
暫く粘り1匹追加で場所移動。
次に千両橋から棚大橋の間で竿を出します。
千両橋上のチャラ瀬で2匹。
(川底には良石がびっしり・・・鮎の穴場かも)
そこからかなり下流の棚大橋まで川の真ん中に立ち込んで、丁寧に攻めるも当たりなし。
少し狭い場所の瀬は、流れが早く押しも強いです。
昼食後、前回、放流直後に良く釣れたオゾバシリ堰堤上に移動。
車は2台止まっているが釣り人は見当たりません。
(オゾバシリ堰堤)
丁寧に丁寧に釣るも、全く当たりなし。
諦めて上流部に場所移動するも、行くとこ、行くところに釣り人さんが居られ竿を出すは所がありません。
次回楽しみに午後1時30分終了。
本日もウグイも、モツも、クチボソも、ハエも釣れませんでした(涙)
外気は暖かいですが水温はかなり低いため、多分雑魚の活性が無いと思います。
市内では桜の花が満開になりました。
しかし美山ではまだ蕾がやっと膨らんだ状態です。
(少し色づいてきたタラの芽)
棚野川の濃密放流区の大部分で、未だ竿を出していない場所がたくさん残っています。
次回は、そこに残っているアマゴを狙って出かける予定。
ぼちぼち稚鮎の放流が始まります。
忙しい!忙しい!(爆)
釣果
4匹(16cm~18cm)