クリスマスとお正月と云うブログを何時立ち上げようかと思案している最中,
太平洋を越えてカナダ国境に近いメイン州からクリスマスカードが届いた。このカードは27年前我が家へホームステイした友達から届いたものである。それにしても、いつものクリスマスカードと違いユニークで見たこともないツリーの写真が貼ってあった。何度も眺めたり考えたりした挙句、全部ロブスターを取るときの罠で作られていることが分かった。かなり大きいツリーのように見えるが、ロブスターポットツリーとか、ロブスタートラップツリーとか呼ばれているらしい。
そういえば、友達がメイン州はロブスターが良く獲れ日本へも出荷しているとかいてきた来たことがあった。それで、クリスマスシーズンのみ奇妙なツリーが造られるのだと納得した。
メイン州の小さな美しい漁村に聳え立つツリーを子どもの頃見たと追記している。何故なら近くに住んでいたからと。
今でも思い出や話題性があるらしく、新聞や雑誌の切り抜きまで入っていた。
私はカードは送らずEメールですますつもり。たったの2~3秒で太平洋を越えてしまうので、何とも味気ないけれど・・・・・・。
年賀状も今年限りにしようかなあ。(E)