昨日は私が深く携わらせていただいている、
とある住宅VC本部の加盟店さんに集まっていただいて、
1日勉強会を開催しておりました。
北関東から九州の加盟店さん、
皆さんお忙しい中、
わざわざ大阪までお越しいただいたのです。
しかも話を聴く姿勢が皆さま、素晴らしく、
こういうメンバーだと俄然、熱が入ってしまうタイプなので、
講演の途中、酸欠になり、フラフラしてしまいました。
それくらい、全力でしゃべり倒しました。
とにかく、参加された加盟店さんにお伝えしたかったのは、
会社の業績は100%、経営者で決まる、ということ。
経営者が目標を明確に設定し、
かつその目標を達成するための
やり方や考え方を明確に示し、
それらを社員さんに納得・共感させるまでが、
経営者が何としてもやらなければならないことなのです。
その部分を熱を入れてお伝えしたつもりですが、
大半のメンバーの方たちには伝わったような気がしています。
(←ポジティブ)
経営者の仕事を理解できていない会社は、
日本中にたくさんあるなぁ、と感じています。
ただ、ちゃんと学ぶ機会があれば、
理解できるだけの頭脳と人間性をお持ちの経営者が、
大半かと思います。
経営者がやるべきことを正しく理解し、
正しい経営を行い、
全国各地に優秀な地元企業がたくさん増える。
そうすれば、地元の雇用が生まれ、
地域内でお金が回り、
地域が良くなっていく。
それこそ、私が目指したいことの1つなのです。
素晴らしいメンバーを集めて下さった、
本部のスタッフさんに、心より感謝しております。
この勉強会は残り2回ですが、
しっかりと準備をして、
残り2回もしゃべり倒したいと思います。