この仕事をさせていただいて、16年。
いろんな会社さんとお付き合いをさせていただく中で、
たくさんの経験を積ませていただきました。
そんな中でいくつかの法則が自分の中にあるのですが、
そのうちの一つが、
「研修等に参加する際の、
スタッフさんの聴く姿勢が良くなると、
その会社の業績が上がる」
という法則です。
社内であったり外部であったり、
良い会社で勤めさせていただいていれば、
いろんなことを学ぶ機会があります。
その際、スタッフさんの聴く姿勢が、
斜に構えていたり、集中力が欠けていたりする会社は、
まず業績が上昇しません。
(中には、経営者や役員の姿勢に
問題がある会社もありましたが、
そういう会社は論外です)
お客様の求めていることに
自社の商品や接客、サービスが適応しているからこそ、
業績が高まる訳です。
お客様の求めることは常に動きますから、
提供する我々も常に変わらなくてはならない。
大抵の方の場合、自分がベストだと思うことを
お客様に対して実施している訳ですが、
自分が正しいと思っていることが、
実はお客様のニーズとズレているから
現状、結果が出ていないのです。
だから、自分が正しいと思っていることとは
違う考えや手法を受け入れ、
それをヒントに自分を変えていなかくてはならないのですが、
素直でない人、聴く姿勢ができていない人というのは、
自分の意見が絶対に正しく、
自分とは異なる考え方や事例を拒否するのですね。
ゆえに、聴く姿勢が悪くなり、
変化に適応できなくなるのです。
自分が知らないこと、
自分がこれまで正しいと思っていたことと
ちょっと異なる考えなども、
変なフィルターを通さず、一旦そのまま受け入れる。
こういうことが出来るようになった会社の業績が
向上していくのです。
だから聴く姿勢を見れば、その会社の未来が分かるのです。
皆さんの会社の聴く姿勢は、どんなもんでしょう?