今のところ、
まだ飽きていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
というか、
現在は朝のプロテインは「ホエイ」にして
筋トレ後にプロテインを「ソイ」にしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
もともとずっと「タンパク質不足」だったので
筋トレ後に補う為のソイプロテインだけでは
万年タンパク質不足の私には追いつかないと感じたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なので一度、
「朝にホエイプロテイン」
「筋トレ後にソイプロテイン」
をしばらく試してみて
タンパク質量の変化をみてみたいと思います。
しかもちょうどもうすぐ健康診断もあるので
肝臓や腎臓への負担なども数値などでみてみたいと思います。
とは言っても
私のプロテイン量は
ホエイ→1回分量をさらに少なめで
ソイ→1日に数回飲むところを1回にしている
ので
あまりきちんと摂っているとは言えないかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
現在の量で、スポーツクラブの身体測定で
タンパク質量が標準になれば
これくらいでも良いということですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
最近はホエイプロテインの味を
「カフェオレ」にしたらはまってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
普通のコーヒーはたまに気分が悪くなってしまうので飲めないのですが
この「カフェオレ味」は全くそういうことがないので
味を楽しめるので嬉しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
バナナ味は私には甘過ぎて無理でしたが
カフェオレは少し苦み?も感じるのでとても好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
次はチョコレートを試してみる予定です。
(ストロベリーは甘そう?なのでやめておきます
)
ソイプロテインは無添加にしていますが
これは今のところこの味がシンプルで大好きなので
この味のままでいこうかなと思っています。
(でも一度、ストロベリー味も試したいですが
)
まだ飽きていないので続いていますが
体にあまりよい変化が見られないようでしたら
やめるかもしれません。
もうしばらく様子をみてみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちなみに、
お肌への変化は、続けているとよくわかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
私はいつもそうですが
1回目にすごく違いがわかるのですが
その後続けていると全く良さがわからなくなる女です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
なのでプロテインの感動は今はよくわからなくなってきましたが
顔のお疲れ感やこける感じを予防する意味で
もうしばらくチェックしてみたいと思います。
味が美味しいから普通に飲み物と変わらないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
P.S 検査や測定は定期的にしたいと思います
まだ飽きていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
というか、
現在は朝のプロテインは「ホエイ」にして
筋トレ後にプロテインを「ソイ」にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
もともとずっと「タンパク質不足」だったので
筋トレ後に補う為のソイプロテインだけでは
万年タンパク質不足の私には追いつかないと感じたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なので一度、
「朝にホエイプロテイン」
「筋トレ後にソイプロテイン」
をしばらく試してみて
タンパク質量の変化をみてみたいと思います。
しかもちょうどもうすぐ健康診断もあるので
肝臓や腎臓への負担なども数値などでみてみたいと思います。
とは言っても
私のプロテイン量は
ホエイ→1回分量をさらに少なめで
ソイ→1日に数回飲むところを1回にしている
ので
あまりきちんと摂っているとは言えないかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
現在の量で、スポーツクラブの身体測定で
タンパク質量が標準になれば
これくらいでも良いということですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
最近はホエイプロテインの味を
「カフェオレ」にしたらはまってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
普通のコーヒーはたまに気分が悪くなってしまうので飲めないのですが
この「カフェオレ味」は全くそういうことがないので
味を楽しめるので嬉しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
バナナ味は私には甘過ぎて無理でしたが
カフェオレは少し苦み?も感じるのでとても好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
次はチョコレートを試してみる予定です。
(ストロベリーは甘そう?なのでやめておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ソイプロテインは無添加にしていますが
これは今のところこの味がシンプルで大好きなので
この味のままでいこうかなと思っています。
(でも一度、ストロベリー味も試したいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだ飽きていないので続いていますが
体にあまりよい変化が見られないようでしたら
やめるかもしれません。
もうしばらく様子をみてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちなみに、
お肌への変化は、続けているとよくわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
私はいつもそうですが
1回目にすごく違いがわかるのですが
その後続けていると全く良さがわからなくなる女です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
なのでプロテインの感動は今はよくわからなくなってきましたが
顔のお疲れ感やこける感じを予防する意味で
もうしばらくチェックしてみたいと思います。
味が美味しいから普通に飲み物と変わらないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
P.S 検査や測定は定期的にしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)