「刻み」玉ねぎ麹、気に入りすぎて
3回目は2倍量で作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
1回目2回目のものはもう残り僅かとなり
急いで3回目を仕込みました。
先日、マンションの3時間半停電が予定されていて
冷蔵庫の麹調味料はどうなるかと思いましたが
全く問題なく、
停電も終わったので2倍量で常備することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/55ec1217a4b9a5cd88fce410aa12c778.jpg)
冬季は10日~2週間くらい寝かせます。(ピンク色に変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
色々なものに入れてみて試していますが
最近、すごく気に入ったのがチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
実は停電前に冷蔵庫をなるべく空にしようと
卵全部うっかり早めに消費していて
チャーハンを試そうと思っていた日に卵がなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「あ。
でも何も入れないで玉ねぎ麹だけの方が味がわかりやすいかも」
と前向きにチャレンジすることにしてみた。
本当に、ご飯と刻み玉ねぎ麹だけという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
正直、こればかりはあまり期待していなかった。
だって、具無しご飯に味付けしただけだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
が。
ちゃんとチャーハンになっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかも味も美味しい。
刻み玉ねぎ麹だけなのに
複雑な感じというか
ちゃんとチャーハンの味。
むしろ個人的には
この玉ねぎ麹のみの味付けチャーハンは
感動してしまった。
これ以降、
何回もご飯だけの玉ねぎ麹チャーハンを試していて、
卵もいれたものも試している。(もちろんこちらも美味しい)
中華味を入れなくても
シンプルな味付けで無添加の安心調味料で
私の好きな味のチャーハンができるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
玉ねぎ麹は水分があるので
大盛チャーハンの場合カレースプーン2杯くらい入れると
炒め方によってはベチャベチャっとなるので
水分を飛ばすためフライパンに直にいれたり
ただいま工夫して試し中。
(塩30gで作る麹の方が塩味が薄めでたくさん使えるので減るのも早いです)
ここずっと、私はお家で一人ご飯の場合
このシンプルな味付けチャーハンを
「なんでこんな味になるのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
としみじみ味わって食べるのが最近のお気に入りです。
(飽きるまで試すと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
***********
今の仕事をフルになって4年ですが(トータル丸7年)
7年目っていつも動きというか運命の変わり目というか
心や生活に変化がある周期で気になっていましたが
いよいよ自由な時間が増えそうで
大好きな春とともにわくわくしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
数年前から「今年の秋くらいまで」との思いがありましたが
ようやく今年になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事がフルだととにかく隙間時間も無駄にできなく
めいっぱい動いていましたが
基本的にのんびり屋なので
またマイペースに生きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今やりたいことは
とにかく時間気にせずのんびりしたい。
ただそれだけ。
時間を気にする生活から解放されたい。
もちろんフルでの仕事もとても経験になりましたし
すべてが良い思い出です。
感謝しかありません。
でもここ数年、朝から晩まで拘束時間の長さと
秋冬になると暖房が苦手で体調不良が多く辛い日も多かった。
買い物して帰宅して疲れたまま座れず夕食をつくる日々が続き
片付けして寝る前に少しだけ自分の時間は
Xでの情報収集と調べもので終わってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
フルタイムで家事とさらに育児をやっている方って
もう、本当にすごすぎると思います。
信じられません。神ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私はフルタイム4年目にして動きがあったので
いよいよ流れに任せることにします。
頑張ったな、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
大好きな春ももうすぐなので
私らしくのんびりマイペースで流れにまかせていきたいと思います。
あ。
そうそう。
冬ってあまり服を買う気が起きないのですが
やっぱり春ですね。
春夏のかわいい服をみると早速購入。
やっぱり春夏は私にとってオシャレの季節なんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(冬も薄手のコート買いましたが)
でもとりあえず、
色々したいけどとりあえず何も考えずのんびりしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)