いや、初日に試した分は
あっさり朝の洗顔で消えちゃいました
というのは
どのくらいの濃さで描いても平気なのかわからないため
濃くなりすぎないよう
恐る恐る控えめに描いてみたのだ
描いたそのままがずっと続く物なのか
洗顔したら少し落ちるのか
さっぱりわからなかったので
初日は、「理想の仕上がり」のイメージの濃さで
薄め薄めに描いてみたのです。
そして楽しみしていた翌朝、
洗顔時に
さっぱり綺麗に落ちました(笑)

ただ、
ほん~のうっすら「赤み」になった感じはありました。
肌を掻いた後のような赤み。
その時に、
「この消えない眉の色は赤みが強いのかな?」
と少し不安に
***********
次の日に再度、しっかり濃く描こうとチャレンジ。
何度も何度もなぞって
とにかく「濃く」してみました。
かなり落ちることがわかっていたので
しつこいくらいに何度も濃くなぞりました。
(描いている時は赤みは少ないです)
翌朝、
洗顔フォームを使用して洗顔してみましたが
ほんのうっすら、残りました
こんな感じです↓


わかりづらいっすね
写真ですとさらに薄く見えてわかりづらいですが
描かなくても良いくらい残りました
(あ、私は薄い眉毛が好きなので
)
私の場合は全体に塗らず、上下の足りない部分と
目尻あたりしか塗っていません。
眉毛中央の毛のある部分には塗っていない為
逆に色味が赤く感じるのかもしれません。
あとほんの少し、赤みが少なくなれば
ものすごく好きな仕上がりですね
(他の色味が増えますように
)
この感じが数日間(最大1週間)持つとは、
・・・正直、思えません
なんだかすぐに消えちゃいそうな
ふんわりとした仕上がりなので
この感じが1週間とはいわなくても
数日間持って
赤みが控えめなら
私にとっては大好きなアイテムになりそうです
たとえもしも、
薄くなって朝に描き足すことになっても
うっすら跡があるのでどこをなぞればよいかわかるので
それでも有り難いのです
気付いたのです
毎朝「描く」ことがストレスなのではなく
いちいち形をリセットされてしまうから
1から形を描くことがストレスなのだと

下書きが常にあるならば
いつも理想の眉の形が約束されるわけで
それならば毎朝描くことも負担になりません
しかも夜のうちに理想の眉の形をじっくり描いておけますし
乾けば付かないので問題ないですし。
(見た目的にはおかしいですが
)←でも前髪があるので家族は気付いてませんでしたが
あとは「色味」がもう少し増えて欲しいなと
それだけです
**********
しつこいですが
この
「リップバージョン」も
本気で欲しいです
ただ、
リップバージョンは
数日間は確実に持つものが欲しいです。
でも・・・
食べたり歯を磨いたりリップを塗り直したり・・・
と
眉毛よりも落ちやすい行為が多いから難しいのかな?
油性ペンのようなタイプで「ベージュピンク」は作れないのかな?
油性ペンみたいなもので
シミができにくく肌に問題がないものって
難しいのかな
でも本当に、
油性ペンで作ってほしい(笑)
以前、(LiLicoさんでしたっけ?)
油性ペンをアイライナー代わりにしていたと
ある番組で話しているのを観ましたが
とりあえず、眉毛の持ちを
しばらくチェックしてみたいと思います
何か気付きましたら記録したいと思います
P.S 薄め薄めで描けば、普通にアイブロウとして使えそう
(描いたままですと赤みが少ないので好きな色です
)
さらにP.S
次の日、全くそのままの状態をキープしています
あっさり朝の洗顔で消えちゃいました

というのは
どのくらいの濃さで描いても平気なのかわからないため
濃くなりすぎないよう
恐る恐る控えめに描いてみたのだ

描いたそのままがずっと続く物なのか
洗顔したら少し落ちるのか
さっぱりわからなかったので

初日は、「理想の仕上がり」のイメージの濃さで
薄め薄めに描いてみたのです。
そして楽しみしていた翌朝、
洗顔時に
さっぱり綺麗に落ちました(笑)


ただ、
ほん~のうっすら「赤み」になった感じはありました。
肌を掻いた後のような赤み。
その時に、
「この消えない眉の色は赤みが強いのかな?」
と少し不安に

***********
次の日に再度、しっかり濃く描こうとチャレンジ。
何度も何度もなぞって
とにかく「濃く」してみました。
かなり落ちることがわかっていたので
しつこいくらいに何度も濃くなぞりました。
(描いている時は赤みは少ないです)
翌朝、
洗顔フォームを使用して洗顔してみましたが
ほんのうっすら、残りました

こんな感じです↓


わかりづらいっすね

写真ですとさらに薄く見えてわかりづらいですが
描かなくても良いくらい残りました

(あ、私は薄い眉毛が好きなので

私の場合は全体に塗らず、上下の足りない部分と
目尻あたりしか塗っていません。
眉毛中央の毛のある部分には塗っていない為
逆に色味が赤く感じるのかもしれません。
あとほんの少し、赤みが少なくなれば
ものすごく好きな仕上がりですね

(他の色味が増えますように

この感じが数日間(最大1週間)持つとは、
・・・正直、思えません

なんだかすぐに消えちゃいそうな
ふんわりとした仕上がりなので

この感じが1週間とはいわなくても
数日間持って
赤みが控えめなら
私にとっては大好きなアイテムになりそうです

たとえもしも、
薄くなって朝に描き足すことになっても
うっすら跡があるのでどこをなぞればよいかわかるので
それでも有り難いのです

気付いたのです

毎朝「描く」ことがストレスなのではなく
いちいち形をリセットされてしまうから
1から形を描くことがストレスなのだと


下書きが常にあるならば
いつも理想の眉の形が約束されるわけで
それならば毎朝描くことも負担になりません

しかも夜のうちに理想の眉の形をじっくり描いておけますし
乾けば付かないので問題ないですし。
(見た目的にはおかしいですが

あとは「色味」がもう少し増えて欲しいなと
それだけです

**********
しつこいですが
この
「リップバージョン」も
本気で欲しいです

ただ、
リップバージョンは
数日間は確実に持つものが欲しいです。
でも・・・
食べたり歯を磨いたりリップを塗り直したり・・・
と
眉毛よりも落ちやすい行為が多いから難しいのかな?
油性ペンのようなタイプで「ベージュピンク」は作れないのかな?
油性ペンみたいなもので
シミができにくく肌に問題がないものって
難しいのかな

でも本当に、
油性ペンで作ってほしい(笑)
以前、(LiLicoさんでしたっけ?)
油性ペンをアイライナー代わりにしていたと
ある番組で話しているのを観ましたが

とりあえず、眉毛の持ちを
しばらくチェックしてみたいと思います

何か気付きましたら記録したいと思います

P.S 薄め薄めで描けば、普通にアイブロウとして使えそう

(描いたままですと赤みが少ないので好きな色です

さらにP.S
次の日、全くそのままの状態をキープしています
