映画興行成績ランキング - goo 映画
によれば、週末の興行成績で「ゲド戦記」が3週連続一位となったようだ。
これで「ゲド戦記」「パイレーツ・オブ、、、」「日本沈没」のトップ3は3週同じ。
先々週(ゲド戦記初登場の週)の記事では、
>鑑賞動機は、「スタジオジブリ作品だから」
>「ストーリーが面白そうだから」
>「挿入歌『テルーの唄』を聴いて」の回答が多く、
とあるが、これは納得がいく。
しかし . . . 本文を読む
太陽系惑星9個→12個へ、惑星の定義変更案を公表 (読売新聞) - goo ニュース
もともと明確な惑星の定義はなかったらしい。
今回の結果として惑星数を増やすことになる定義案に、
どの国が熱心なのかは知らないが、
直径800キロなんてとんでもない話で、
あまりにも小さいものを惑星としようとしている。
ちなみに、水星で約5千キロ、冥王星で約2千4百キロ。
また、月の直径は約3千5百キロで、冥 . . . 本文を読む
ウィズリー・スナイプスといえば、好きな役者の一人。
実は最初、アーセニオ・ホールと勘違いしていた。
それ誰だ?って
エディ・マーフィの「星の王子ニューヨークへ行く」(1988)の付き人だった人。
似てないですか?
それはともかく、
代表作となるとやっぱり「デモリションマン」
それとも「ブレイド」(3部作)
日本的に言えば「半妖」だけど、
アメリカ人ってヴァンパイア系の話って好きみたいですね。
. . . 本文を読む