2004年から2007年の優勝者、36名が出場。
どういう試合が対象なのかはよく分かりませんが、
優勝の無い宮里藍は出場できません。
話によれば本人が希望すれば上田桃子も出れたようですが、
出場はしてません。
初日2日目と連続してベストスコア(初日はベストスコアタイ)で回った
ポーラ・クリーマーが12アンダーでトップ。
同じ初日67だったメグ・マローンは、82を叩いて29位タイまで急降下。
. . . 本文を読む
10/31のアメーバニュースに、ソニン、10月末でブログ閉鎖、と出ていた。
但し、記事をよく読むと、
>新たにブログを開始することも報告した。
とあるので、たぶん移転だろうと思っていた。
元記事の ソニンの《まっすぐに生きようじゃないか!》 にも、
>また新たにブログも始めますので、
>もしよかったらそこにも遊びに来てください。
とあるので、移転先を書かないで(移転元に悪いと思った?)
引 . . . 本文を読む
2008/1/26の公開。
11/8、有楽町、丸の内ピカデリー2での公開。
ここは非常に大きいスクリーンながら
高い舞台があって、1階席の前半分くらいは
スクリーンをかなり下から見上げる形になりとても見にくい。
さらに前方左右の席は、斜め下から見るので、映像がゆがんで見える。
なるべくなら2階席を選ぶことをお勧めする。
ジェリー・サインフェルド、レニー・ゼルウィガー、
マシュー・ブロデリックほ . . . 本文を読む
初日のトップは、タミー・ダーディン。
1ボギー、6バーディの5アンダー。
2位は1打差で、福島晃子とローラ・デービース。
ローラ・デービースは先週のミズノでペナルティを食らい、
いろいろ物議をかもしたようだ。
外野があれこれ言うのは勝手だが、当事者たちも気にしすぎだと思う。
最近は、スポーツ選手を聖人君子のように扱いすぎる気がする。
彼ら彼女らも普通の人間だ。
(なお、聖人君主は誤用で聖人君子 . . . 本文を読む