マンションのロビーに飾った笹竹。
やっと今日午前中に片付けました。
昨日は3歳くらいの子に「何でまで出してんの?」と言われちゃうしね。
「明日片付けます、それでいいですか。」と言ったけど、
なんとなく不審そうだったなぁ。
ちゃんと7/12まで飾ります、と告知はしてあったんだけど。
そんなもんもっと早くやれ?
いや、実はこれが大変なんですよ。
なんせこれぐらいあるので、、、
とても一人で . . . 本文を読む
たかじん深夜枠に復帰「目標は視聴率2%」(スポーツニッポン) - goo ニュース
多分、「同じような番組ばかり」と言うのは、
やしきたかじんが言うまでもなく、今に始まったことではない。
TVのある意味宿命、性(さが)なのかもしれないが、
それにしても、同じような番組は多い。
しかも、どれもこれも安上がり、安直、に見えるから始末が悪い。
例えば、クイズ番組。
芸能人を回答者に出して、小学生 . . . 本文を読む
球団名略称
アメリカン・リーグ
○BAL(7-3)BOS×
岡島秀樹、松坂大輔(BOS)出番なし。松坂大輔の次回先発は7/13の予定。
×TB(0-5)CLE○
岩村明憲(TB)1番セカンド、3打数1安打1四球。
小林雅英(CLE)出番なし。
○MIN(3-2)DET×
×NYY(0-5)TOR○
松井秀喜(NYY)DL、前半戦絶望。
×CWS(2-7)TEX○
×SEA(1-3) . . . 本文を読む
買い物客自らレジ操作し精算 「セルフ」式、普及加速(朝日新聞) - goo ニュース
レジにずらっと人が並んでいて、しかもカゴが満杯だったりするとがっかりする。
自分は少数の品しか買っていないとしたらなおさらだ。
うちの近くのジャスコでも4個分のセルフレジがある。
当初はフリーだったが、最近は品数が10点以下の方に限定している。
しかし、操作は慣れ不慣れもあるし、上手い下手もあるように思う。 . . . 本文を読む
五輪記念10元紙幣が大人気 100倍で取引も (サーチナ) 7月11日(金) 17時33分
TVでもやってましたね。
13億人に対し「たった」600万枚の発行だって。
そりゃ、13億人が欲しがったら、600万枚は少ないでしょう。
比率を日本に当てはめりゃ、60万枚になりますからね。
天皇在位10年記念金貨(1万円、1999/20万枚)くらいの感じかな。
(日本では記念紙幣は発行されたことが . . . 本文を読む
初日は実はサスペンディッドになっていたが、
ホールを残した選手はわずかで、しかも中盤以下の選手だったので、
大勢には影響なかった。
2日目は、ボギーをひとつ叩いたものの7パーディとベストスコアタイで
相変わらず好調のポーラ・クリーマーが、通算17アンダーでトップを維持。
2日間でパット数が50!
2位は池恩熹(チ・ユンヘ)、5パーディノーボギー通算11アンダーとしたが、
差は一つ広がって6打差 . . . 本文を読む
オックスフォード・サーカスに「渋谷式交差点」導入へ=ロンドン(時事通信) - goo ニュース
「トーキョー・スタイル交差点」と書いてあるニュースもあるらしい。
リンクした記事には改修前と後(予想図)の写真もあるが、
何がどうなるのかよくわからない。
今交差点に書かれている網目マークの意味がよくわからんし、
横断歩道のマークもないから、さっぱりだ。
そもそも「日本の東京・渋谷を参考にしたス . . . 本文を読む
サントリーが初の3位 今年上半期のビール出荷(共同通信) - goo ニュース
サントリーがサッポロ逆転=ビールシェア、初の3位に-08年上半期(時事通信) - goo ニュース
上半期ビール類出荷、サントリーが初の3位浮上・首位はアサヒ(ロイター) - goo ニュース
サントリーが、今年上半期のビール出荷量で「初の3位」となったそうだ。
共同通信は実にあっさりと、時事通信もあっさり伝え . . . 本文を読む
優勝の副賞が、チョコ10年分と言うこの大会
(チョコ10年分ってどういう計算?)
昨年は、チョコ1年分だったらしい。
ところでこういうトイレット・ペーパー1年分、コーラ1年分、ガソリン1年分、
カップ麺1年分などなど、スポーツ関係の賞品で出てきますが、
「何々、何年分」とか言う場合、どうやって計算するんだろう。
その間使い邦題ってわけにもいかないし。
平均的な日本人一人、あるいは1世帯当たりの消 . . . 本文を読む