ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB、10/26、ワールド・シリーズ、フィリーズ王手

2008-10-27 17:57:56 | 野球
スポーツ紙風に言うと、王手。 一回表のレイズは、岩村レフトフライなど三者凡退。 その裏フィリーズは1死満塁から押し出しで1点。 3回裏フィリーズは岩村のエラーを足がかりに2死1・3塁からタイムリー。 3回までのフィリーズは2点入れたもののどちらかと言うと拙攻。 ところが、4回表、レイズがホームランで1点入れたその裏、 またも岩村のエラーから始まって、3ランホームラン。 レイズも5回表に . . . 本文を読む
コメント

「知らぬ間に…ペイリン本が移動中」になるらしい

2008-10-27 17:18:27 | 政治経済
保守州の書店でちょっとしたペイリン異変 マケイン氏に手立ては コラム「元ワシントン特派員が見る米大統領選」(4)(gooニュース) - goo ニュース 記事一覧でのタイトルが、「知らぬ間に…ペイリン本が移動中」だったので、 意味不明と思い読んでみたら、 ペイリン本(=アメリカ共和党副大統領候補のペイリン氏に関する本)が、 いつの間にか売り場から、なくなってしまい、 無くなると言っても万引きされ . . . 本文を読む
コメント

ついに、バブル後最安値更新、7000円に迫る

2008-10-27 15:49:08 | 政治経済
財務相、円高に「重大な関心」 株安にも懸念(共同通信) - goo ニュース アメリカの金融政策の失敗が発端と言えば発端。 しかし、サブプライムローンの破綻が言われ出したのはずいぶん前。 各国への影響はただならぬものがあるとは言われながら、 金融機関が赤字を出し、それに乗っかった投資家が、 個人投資家も含めて大損して終わり、てな雰囲気でした。 私見ですが、もともとサブプライムローンは、 ロ . . . 本文を読む
コメント

ナミアゲハ、また羽化10/27、今度こそ最後?

2008-10-27 15:04:29 | 昆虫/虫・その小動物
昨日のクロアゲハで、これで今年最後?と書いたのに、今日また1匹羽化。 きれいなメスのナミアゲハです。 朝、餌替えをした時には羽化していなかった。 昼前に何の気なしにチェックしたら、羽化しちゃってました。 横からチェック。 そっと蓋を開けて、パチリ。 まだ飛べないので、いったん外に出すものの、 カーテンにつかまらせてます。 実はこの子はクロアゲハにぶら下がられた蛹。 以前 . . . 本文を読む
コメント

blogram