シンガポールでの開催。
Tanah Merah Country Club コースは空港のすぐそば、というか、
空港のすぐ南で滑走路と滑走路の間にあるくらいの勢い。
相当うるさくないか。
クラブハウスは、北緯1度19分46秒、東経103度58分45秒辺り。
トップは南から空港を望む俯瞰で、赤枠がコース。
さて、初日のラウンド。
トップは、5アンダーに3人が並んだ。
6パーディ、1ボギーの . . . 本文を読む
小名木川の番所橋から進開橋にかけての遊歩道設置工事。
既に番所橋付近から西に一部供用が開始されているが、
進開橋から東へ250メートルほどは、まだカミソリ堤防のまま。
その、カミソリ堤防を切った部分の埋め立てが新たな工程に入った。
今までは、旧護岸を切り崩し、掘り下げて、
1~2メートル川側に波型鉄板のくい打ち、土砂の投入、
鉄板杭の一部をコンクリート化、と進んできたが、
今日から、どうやら . . . 本文を読む
自宅の部屋全てをネット上で簡単に監視できるシステム『Vue』(WIRED VISION) - goo ニュース
これいいですね。
「監視する」と言うとなんだか上から物を言うようだし、
せいぜい、留守中のペット監視かよ、と思うと大した役に立ちそうもないが、
別の使い方を思い浮かべている。
それは、実家の様子を見ること。
父が亡くなってから母が一人暮らし。
時々様子を電話くれるものの体調が悪か . . . 本文を読む
街区3の病院の工事は中断しているようであるが、街区2は工事が進んでいる。
JR貨物が、昨年の10月に発表した資料によれば、3月までは「既存残置物整理」で、
間もなく「既存地中障害解体・撤去、杭引抜工事」が終わり、
後は仕掛り中の「既存杭試掘調査工事」を残すのみとなっている。
トップの写真は街区3側に面した仮囲いに貼られた工事計画の看板。
近くのシャッターの隙間から内部を覗いてみた。
写 . . . 本文を読む
街区3は、東京スイート・レジデンス(マンション)と、
ゼクス・コミュニティが運営する、特養老人ホームと病院ができる。
このうち、マンションはすでに昨年完成入居済み。
病院も工事にかかっているところまでは知っていたが、
その後はどうなっているのか知らなかったので、
近くに行ったついでに覗いて見た。
看板によると、完成予定は2009年6月15日。
あと3か月半になっている。
見ると、マンション . . . 本文を読む