ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

小名木川護岸工事、近況

2009-03-05 11:09:23 | 地域・コミュニティ
小名木川の番所橋から進開橋にかけての遊歩道設置工事。

既に番所橋付近から西に一部供用が開始されているが、
進開橋から東へ250メートルほどは、まだカミソリ堤防のまま。

その、カミソリ堤防を切った部分の埋め立てが新たな工程に入った。

今までは、旧護岸を切り崩し、掘り下げて、
1~2メートル川側に波型鉄板のくい打ち、土砂の投入、
鉄板杭の一部をコンクリート化、と進んできたが、
今日から、どうやら排水をし始めた。

それがトップの写真。
アップにするとこうなっている。



土砂投入も増えたようで、何箇所かでは水面の上まで土砂が積もっている。





いつごろ完成なんでしょうか。

こちらとしては進開橋までの残り250メートルほどの堤防を
早く切ってもらいたいんですけど、今の工事の方が先のようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全室「監視」のネットカメラ... | トップ | USLPGA、HSBC女子チャンピオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域・コミュニティ」カテゴリの最新記事