ともあれ、イチローもヒットを打ったし、藤川も抑えたし、
アメリカとの対戦が本当に良かったかどうかは別として、
韓国との今大会の対戦を2勝2敗の5分に戻した。
このあとどうなるかはわかりませんが、
実質韓国が上と言わせた前回のようにはいかないと言うことです。
まあ、優勝が最大の目標であれば、それぞれのラウンドは
突破することが最大の目標で、1位2位は二の次なんですけど、
それでも賞金もあるし、ベ . . . 本文を読む
誰と誰がどうした、については言及しませんし、
どうせタレントのやることとも言いませんが、浮気はいけません。
今日のTVでも有識者のご婦人(高名な方でご主人も俳優で監督の方)が、
男の浮気は誰しもあるし、しょうがないでしょうけど、
みたいなニュアンスでコメントされてました。
本当にそうでしょうか。
実際はともかく浮気を容認するような発言はまずいんではないでしょうか。
全ての人に清廉潔白であれ . . . 本文を読む
初日トップは、上原彩子、8パーディ、ノーボギー。
2位の新崎弥生は名前からして沖縄だが、今年初シードの8年目。
5パーディ2ボギーとトップとは5打差。
3位は黄アルム、5パーディ、1ボギー、1ダボの2アンダー。
4位タイは、李知姫(イ・チヒ)、諸見里しのぶ、青山香織。
イープンパー、7位タイに小俣奈三香、笠りつ子ら6人。
1オーバーは13位タイ、古閑美保、全美貞(チョン・ミジョン)ら6人。
. . . 本文を読む
私「すみません」
係「はい」
私「印鑑証明をお願いします。」
印鑑登録証カードと印鑑証明申請用紙を提出する。
それを見た係員は、ファイルを取り出し、
係「こちらのカードはお持ちですか」
私「いいえ、持ってません」
係「このカードを使うと手数料が100円安くなりますが。」
私「えっ、そうなんですか。このカードを作る手数料はいくらですか。」
係「無料です。」
私「えっ、じゃ、お願いできますか . . . 本文を読む
子供がLCDを破損した話は書いた。
メーカーであるNECにメールで廃棄の申請はしたが、
まだ払い込み用紙等は届いていない。
それよりも早く新しいLCDが届いてしまった。
ちょっと誤発注はあったのだが、ついでに自分のPCのLCDも交換。
やっとこさ、XGA(1024×768)からSXGA(1280×1024)に昇格した。
子供のものはWXGA+(1440×900)と横長で、
オールドユーザー . . . 本文を読む
ETC助成「売り切れ」続出 希望者殺到に国交省平謝り(朝日新聞) - goo ニュース
マスコミは、国交省の見通しの甘さに鉄鎚の勢いだが、果たしてそうか。
ETCの助成は何も今に始まったことではなく、何度も行われてきた。
そのはざまで助成がなかった時期やケースも多々あるが、
いずれにしても何も今に始まったことではない。
過去に何度もETCのメリットを説き、いろいろな助成制度を行い、
高速で . . . 本文を読む
正式版がリリースされたそうだ。
早速ダウンロードしてインストール。
最初に最適化しますか?と出るが、パッと見、RC版と大した違いはない。
ヘルプから見るバージョン番号にRelease Candidateの文字が消え、
更新バージョンが0になった。
インストール前はこうでした。
別に新しいものが絶対にいいとは思ってないし、
他のブラウザを否定するつもりもないが、
特に古いものにこだわる . . . 本文を読む
2009/3/19、中野サンプラザでの開催。
開場5分ほど前に到着。
既に一部は入場を始めていた様だが、サンプラザ前の広場は、
入場待ちの人で半分ほど埋まっていた。
意外と少ない?
一階席は7分ほどの入りか。
例によって前から数列目のかなり前方に陣取ったが、
少し見上げる感じとなり、もうちょっと後ろの方がよかったかも知れない。
**
原題は「赤壁(下)決戦天下」
前回も書いたが、「三国志演義 . . . 本文を読む