2011/8/12、渋谷のヒューマントラストシネマ渋谷。
3スクリーンからなる映画館。
今回の会場はスクリーン2。
細かくは別記事にするが、3つのスクリーンの中では、
スクリーンサイズは最大で、席数は2番目の183。
あらかじめ、指定席券と引き換える方式で、午前中に行って席を確保しておいた。
劇場推奨の「見やすい席」の中で、前方よりの中央付近。
**
誰が名づけたのか知らないが「俺たち」と . . . 本文を読む
今年何匹羽化したかわからなくなってしまったので整理しました。
今年はアゲハチョウだけ、しかも全てナミアゲハです。
(6/05)1匹:オス
(6/08)3匹:オス、オス、オス
(6/09)2匹:オス、メス
(6/10)2匹:メス、不明
(6/16)2匹:雌雄不明
(6/17)2匹:雌雄不明
(6/18)1匹:雌雄不明
(6/22)1匹:メス
(6/23)1匹:オス
(6/25)1匹:メス
(6/ . . . 本文を読む
アゲハチョウの幼虫を飼ってます。
あまり小さいの(初令とか二令とか)は大きくするのが難しいので、
どの時期に取り込むか悩むこともありますが、
終齢になる前に取り込まないと、鳥か蜂に先を越されます。
8/9に最後の蛹が羽化して、一旦空になった虫かごですが、
また少しずつ取り込んで、今は8匹の幼虫がいます。
そろそろ虫かごを分けないといけない感じですが、
今は一つに入れてます。
(いまさっき2 . . . 本文を読む
ベランダだけではないが蝉の翅だけが落ちていることが多い。
例えばこれ。
どちらもアブラゼミ。
数が多いからね。
犯人は蜂?蟻?鳥?
アリなら翅も持って行きそうですし、
ハチはセミを襲わない気もします。
やっぱ鳥かなぁ。
次はアオドウガネ。
これも数が多いです。
廊下にも転がっていて、死んでいるかと思ったら
ひっくり返っているだけのことがよくあります。
植え込みに投げ込もうとし . . . 本文を読む
ベランダの植木に水遣りをしていて撮影するのを忘れてました。
直ぐトリミングしてアップ仕掛ってたのですが、
トラバ/コメントに対応しているうちに忘れました。
と言うことで、今朝の撮影時刻は8:30頃。
霞んでますなぁ。
ちょっぴりコントラストを上げてあります。
特に変化は見られません。
クレーンはいつごろから解体するんでしょうか。 . . . 本文を読む