葉っぱは葡萄系。
サイズは5mmくらいかな。
名前が判りません。
初めて見たかな。
**
ハムシの仲間ではないかとのコメントをいただきました。
ハムシはご承知のように見た目はかなり千差万別で、
ハンミョウに似たもの、コガネムシに似たもの、
はたまた、テントウムシそっくりのものと多用ですが、
ハムシの図鑑を見ると、
ウリハムシ、ウリハムシモドキ、キイロクビナガハムシ
がよく似ている気がし . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
もうこの時点で相当暑い。
湿気のせいか霞んでます。
昨日の朝は道が空いていたんですが、今日も空いてました。
いつもなら車で30分以上かかるところが20分ちょっとでした。
特に急ぎもせずで。
車の量が少ないので信号に引っかかる回数が少なかったり、
右左折が信号一回で曲がれるとかで早かったって感じです。
歩いている通勤客も少なかった気がします。
明日からはそ . . . 本文を読む
2011/8/13、109シネマズ木場。
IMAX3D字幕版で鑑賞。
かなりの人気で、ほぼ満席になることは判っていたので3日前にネットで予約。
ポイントカード会員は、ピンポイントで座席指定ができるので
まずまずいい席を確保できた。
***
シャイア・ラブーフ、ジョシュ・ダハメル、ジョン・タトゥーロ、
ロージー・ハウンティントン=ホワイトリー。
**
1961年ごろ、トランスフォーマーの . . . 本文を読む