いつも通っている道路沿いの工場の外壁。
いつも何の気なしに見てはいるが、よくわかっていない。
きょう改めて良く見たら、素人には意味不明。
丸棒、パイプ、アングル、フラットバーくらいはなんとなくわかる。
チーズ継手?
ニップル継手?
フランヂは判らないでもないが継手?
ちょっと気になって調べてみた。
エルボ継手
予想通り曲がっている継手。
エルボー(肘)からきてるんでしょうね。
エル . . . 本文を読む
ついさっき2日目以降が気になると書きましたが、既に2日目は終了。
その結果。
トップは大山志保。
4バーディ、1ボギー、1ダブルボギーで通算4アンダー。
6アンダーまで伸ばしたのに最終ホールがダボでした。
きょうも18番が難しかったようで、平均スコア4.64、
バーディ0、ダボは大山志保一人だが、ボギーは16人。
ちなみに初日の18番は平均4.61のバーディ0、ボギー9人、ダボ4人。
明日 . . . 本文を読む
今季賞金女王は森田理香子と横峯さくらの一騎打ち。
その差280万7411円。
さて、木曜からの4日間大会の初日トップは3アンダーに4人。
大山志保、吉田弓美子、安宣柱(アン・ソンジュ)、イ・ナリ。
大山はいきなりのボギー発進で目が覚めた、とのことでそのあと4バーディ。
他の3人もホール・バイ・ホールは違えど4バーディ、1ボギー。
1アンダー、5位タイにも4人。
笠りつ子、一ノ瀬優希、イ・ボ . . . 本文を読む
きょう久しぶりにメットライフアリコ号を撮りました。
真正面から見るのは初めてでした。
いつもよりかなり近くまで来ましたし、かなり細かいところまで確認できました。
まずは真正面画像。
中央の黄色い丸の中は車輪、いわゆるランディング・ギアです。
青と赤の丸は航空灯。
船舶でも同じですが、正面に向かって左が赤、右が青(緑、写真では逆)
航空機でもそう呼ぶのかどうかは知りませんが、船舶の場合
. . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
昨日と打って変わって寒い朝でした。
8時の気温は8度、湿度40%、北の風1m/s。
PM2.5は12μg/立米、SPMは10μg/立米。
寒いせいか前蛹がなかなか蛹になりません。
今朝はまたアゲハの幼虫1匹が蛹化前の下痢をしてました。
これも徘徊の勢いが弱い感じです。
LN
D=23:35、A=23:56
TD
D=8:06、A=8:35 . . . 本文を読む