毎週金、土、日の3日間の全米興行収入のベスト10です。
今週は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が初登場1位。
***
1. Guardians of the Galaxy
2. Lucy
3. Get On Up
4. Hercules
5. Dawn of the Planet of the Apes
6. Planes: Fire & Rescue
7. The P . . . 本文を読む
8/4
イチロー(NYY)
タイガース戦、9番ライトで3打数1安打1得点2三振。
3回先頭打者:S、中前安打(二進、三進し犠飛で生還)
4回1死一塁:BBSS、空振り三振。
7回2死一塁:FBSF、空振り三振。
*
8/5
イチロー(NYY)
タイガース戦、同点の9回、2死一塁で代走、二盗するも後続無し。
その後DHとなり、11回の打席では中飛。
1打数無安打1盗塁。
川崎 . . . 本文を読む
ダルビッシュ有(TEX)
インディアンズ戦に先発し、7回1失点もその後味方が追いつかれて勝敗なし。
7回、101球、打者28人、被安打4、与四球2、奪三振8、失点/自責点1。
岩隈久志(SEA)
オリオールズ戦に先発、8回途中1失点も味方援護なく負け投手。
7回2/3、109球、打者29人、被安打5、与四球2、奪三振7、失点/自責点1。
川崎宗則(TOR)
アストロズ戦に7番サードで . . . 本文を読む
イチロー(NYY)
レッドソックス戦の9回にライトの守備に就く。打席なし。
青木宣親(KC)
アスレチックス戦。1番ライトで3打数2安打1得点1打点2四球。
投ゴロ、四球、遊撃内野安打、左前適時打(生還)、四球。
和田毅(CHC)
ドジャーズ戦に先発。
6回途中2失点で交替。勝敗なし。
5回2/3、103球、打者25人、被安打6、与四球2(敬遠1)、
与死球1、奪三振6、失点/自 . . . 本文を読む
イチロー(NYY)
レッドソックス戦、9番ライトで2打数1安打途中交代。
初球左飛、Bからの2球目を右前安打。
7回に代打を送られる。
田沢純一(BOS)
ヤンキース戦の4-2の8回に登板。
いきなりジーターに初球を左翼に打ち込まれる。
その後も2死一二塁まで行くが何とか抑える。
18球で打者6人、被安打2、与四球1、失点/自責点1。
上原浩治(BOS)
田沢純一に続いて4-3 . . . 本文を読む
毎年8月1日の開催だと思っていたんですが、今年はどういうわけか8月5日。
いつから?と思って過去記事を見ると、2012年は8月1日の開催。
昨年は記事を上げてませんでした。
それはともかく、今までの花火大会では最も近い場所での開催なので、
規模は小さいながらも大きく見えます。
小さい玉(=花火も小さいが高さも低い)はマンションの陰に半分隠れます。
連発=スターマインは小さい玉なのでよく見 . . . 本文を読む
8/2の開催でした。
うちからもよく見えました。
撮影は結構難しい。
シャッターラグもあってタイミングを合わせるのが難しい。
遅すぎることも多いし、上がる場所が微妙に違うのでカメラを振ると「カメラぶれ」に。
ピントが合わないでかえって面白い写真になることも。
連発も撮りました。
一脚を使用していたんですがぶれてます。
. . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:40頃。
暑い。
空気は澄んでいる。
8時の気温は31度、湿度60%、南の風4m/s。
PM2.5は14μg/立米、SPMは16μg/立米でした。
LN=KDK
D=21:53、A=22:14、R=22:50
TD=KDK
D=8:07、A=8:44、R=9:09
. . . 本文を読む