金魚の60cm水槽のポンプを交換しました。
最近のウォーターポンプ&フィルターはかなりコンパクトで
形状もかっこよくなっていますが、うちのは昔ながらの
ポンプで吸い上げて、上部フィルターの上に水を流すタイプ。
これでほぼ一巡かな。
まずは、エアポンプがあまりにもうるさくて耐えきれず
「水心」という静音のものに変えました。
次いで、割れをビニールテープで補修して使っていたカバーガラスを
新し . . . 本文を読む
ハワイでの開催。
結果だけ書いておくと、
優勝はイ・ミンジの16アンダー。
2位タイに田仁智(チョン・インジ)とケイティ・バーネット。
4位にモリヤ・ジュタナガーン。
5位、チャン・スヨン。
6位、ジョアンナ・クラッテン。
7位タイ、ミーガン・カン、キム・セヨン、モー・マーティン。
10位タイ、馮珊珊(フォン・シャンシャン)ら5人。
15位タイ、野村敏京、アリヤ・ジュタナガーンら5人。
野 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
曇り。
この後雨がぱらつき、10時頃から午後にかけて傘が必要なくらい降った。
今は雨も上がり晴れ間が出ている。
かなり天気予報も正確になったものだ。
さて、8時の気温は17.5度、湿度70%、南の風4.5m/s。
PM2.5は12μg/立米、SPMは18μg/立米でした。
. . . 本文を読む
余震が治まりません。
いや、余震が続くと言うよりも、次々と本震が起こっていると言った方が
良いのかもしれません。
というのも、私見、勝手な推測ですが、最初の震度7に達する大きい揺れは
日奈久断層帯ではっせいしたようです。
これでも十分驚くに値する地震でしたが、続く本震とされる大地震は
阪神淡路に匹敵するM7.3で布田川断層帯で起こったようです。
さらに前後して布田川断層帯が途切れているはず . . . 本文を読む