まだ幾つかつぼみが残っている。
ざっと見ただけで4つあった。
32番はまだ番号札をつけていない。
咲けば32番にするが、咲かなければ無番のまま。
ここまでつぼみが大きくなれば咲くだろうが、咲かないこともある。
例えばこれ。
8番の茎の下の方にある。
写真ではわかりづらいがかなり小さい。
このまま咲かずに落ちてしまうのではないかと思っている。
また、つぼみの横から何か(アオドウガネとか . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:20頃。
この時はぽつりぽつりと雨が降り始めていた。
8時の気温は19.5度、湿度85%、北の風2m/s。
PM2.5は12μg/立米、SPMは16μg/立米でした。 . . . 本文を読む
大谷翔平(LAA):OAK
4番DH。
相手先発は予定のフィアーズではなく、トリビノ。
ただし、初回しか投げなかったため、2回の大谷からはフィアーズ。
第1打席:2回先頭打者。FSBB、左前安打。
初球のファールはライト線ぎりぎりの惜しい当たり。
3球目は内角ギリギリで外れたボール。
最後は真ん中高めの速球を流し打ってレフト前。
この後、アプトン死球で二進。1死後、アーシアの2球目に重盗で二三塁 . . . 本文を読む
昨日外にいたクロアゲハの幼虫3匹。
一番上の個体はそろそろ色も変わってきて良さそうなので取り込みました。
本当はもう少し外で大きくしたいところですが、競争相手がたくさんいるので、
早めの取り込みです。
これで確保したものが3匹になりました。
似たサイズなのでどれがいつ取り込んだものかもう分かりません。
黄色の丸の中は頭がぶつかりそうです。
どの個体かわかりませんが脱皮してます。水色 . . . 本文を読む