今日はマンションの防災訓練でした。
直前まで雨が降るのか降らないのか、ふらふらと変わる天気予報でしたし、
朝のうちは雨が残っていたりしましたが、役員の集合時刻の8時半までには上がり、
準備に支障はありませんでした。
9時半ごろには消防署も到着。
消防車をどこに置くかでちょっとごたごたしましたが、起震車、消防車、煙体験ハウス、
などなどを設営。非常ベル発報の10時前には完全に準備が整っていました . . . 本文を読む
あのクロアゲハの幼虫(終齢)が、最後の排便、排水(要は下痢便)して徘徊の旅に。
とはいっても虫かごの中にいるので、虫かごの中を気が済むまで歩き回り、
気に入った場所で蛹になる準備をする。
場所決めが終わったら、頭をつける場所に糸を吐きつけ、体をさかさまにして
体の先(腹の先端=尻)をつけるところにまた糸を吐く。
そして体を元に戻し、腹の先端を固定し、頭をつけるところから体に糸を回し固定、
かな . . . 本文を読む
大谷翔平(LAA):HOU
今日はトラウトがお休みで3番DH。
第1打席:初回1死二塁。SBBSB、空振り三振。
フルカウントから外から大きく内角に切れ込んで落ちる変化球に空振り。
第2打席:3回1死一二塁。FF、見逃し三振。
投手は変わって左。かなりの癖玉。
外角ぎりぎりの球、ボールコースからシュート気味にストライクゾーンへ。
第3打席:5回2死無走者。SBF、空振り三振。
最後は大きく落 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:05頃。
曇りでほんの少し雨が。
実は今日は防災訓練で雨が降るかどうかが段取りに大きく影響するので、
一週間ほど前から天気予報は気にしていたのだが、昨日おとといからは
降るのか降らないのかはっきりしない予報が続き、ちょっとやきもきした。
結局は朝のうち若干雨があったものの、準備前には止んでしまい、
訓練には影響がなかった。
8時の気温は23度、湿度85%、北の風2.5m . . . 本文を読む