先日かみさんが深夜まで工事しててうるさかった、と言っていた記事を書いた。
翌日には小名木川沿いの一部のガードレールが撤去されていた。
翌日の夜にも工事があり、ガードレール撤去部分に新しいガードレールが
敷設されるのかと思いきや、さらにガードレール撤去範囲が広がった。
さらに工事は続き、今朝確認したら見える範囲のガードレールが全部なくなっていた。
(距離的、位置的な)この先はどうなって . . . 本文を読む
鉢植えの桜の木にいたホソバスズメの幼虫。
葉をあらかた食い尽くし、というわけでもないのですが、いなくなってしまいました。
(葉をあらかた食い尽くしたのは、ブドウを丸裸にしたコスズメです)
しかし、鉢の周りにフンは落ちている。
毎日掃除はしているんですが、毎日新しくフンが落とされている。
絶対いるはずだと探してもなかなか見つからない。
それもそのはず。
別の鉢の桜に移動していました。
. . . 本文を読む
タイタンビカスを食べるのでちょっと困りもの。
それもつぼみや花びらを先に食べ、つぼみの中がフンだらけのことも。
数が多いわけではないのでそこら中食いまくられるほどではない。
ご退場いただくこともあるし、今回のように放置しておくこともある。
(ご退場と言っても駆除するわけではありません、うちから出て行ってもらうだけ)
今日はとても暑かったので日陰で休んでいたみたいでした。
撮影のために捕ま . . . 本文を読む
8番、濃い赤、1輪。
4番、ピンク、1輪。
16番、濃い赤、2輪。
21番、赤、1輪。
25番、赤、2輪。
6番、赤、2輪。
5番、赤、1輪。
37番、薄い赤、1輪。(初)
14番、赤、1輪。
5番、6番、37番はトップ写真では重なっていますが、横から見るとこんな感じ。
. . . 本文を読む