今日は2輪開花。
昨日咲いたのかどうかよくわからん花とつぼみのまま枯れたのと落ちたの。
. . . 本文を読む
ゼフィランサス・カリナタ。
タマスダレの仲間。
日本渡来当初はサフランと思われていて薬用としても使われていたらしい。
その後サフランではないことがわかり、和名はサフランモドキに変更された。
タマスダレの仲間なんだから、モモイロタマスダレみたいな名前でもよかったかもしれない。
もっともキバナサフランモドキのように種としてはキバナタマスダレよりタマスダレに近いのに、
お前はサフランモドキの仲間でタ . . . 本文を読む
これも昨日のことでした。
ごく普通に見られるセセリチョウです。
最近撮っていなかったので撮影。
いつもは真横からですが、斜め前からの撮影になりました。
風が強かったせいか、少し体をずらしてより正面に近い角度になりました。
後翅の白い斑紋が一列になっているのでイチモンジセセリと言うらしいです。 . . . 本文を読む
昨日のことでした。
シルエットの見た目は、どうみてもコガネムシ系なのですが、一昨日キマダラカメムシがいたので、
最初はちょっと触るのをためらってしまいました。
アオドウガネかハナムグリの仲間だろうと踏んで手に乗せましたが、シロテンハナムグリのようです。
アオドウガネだとすんなりいくんですが、結構強くしがみついているので、ちょっと困りました。
と言うのも写真を見ればわかるんですが、ナガイモの . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:55頃。
スカイツリーは見えていますが、空一杯の雲で天気は曇り。
8時の気温は24度、湿度85%、北の風0.5m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは18μg/立米でした。
. . . 本文を読む