ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

お年玉つき年賀はがき景品交換

2021-04-08 23:14:01 | 観察
少し前のことになるが、4/1にやっとこさでお年玉付き年賀はがきの景品交換をしてきた。 写真を載せるのを忘れていた。 今まで何年も何十年も年賀はがきの景品の記念切手を交換してきたが、 記憶にある限り「丸形」は初めて。 普通切手でも四角でないものはなくはないが、さすがに丸は知らない。 丸の部分だけ(図柄はぼかしてでも)アップにして載せようかと思ったが、 加工前の写真がどこかへ行ってしまった。 . . . 本文を読む
コメント

アブラムシ

2021-04-08 21:56:22 | 昆虫/虫・その小動物
アブラムシは不思議な昆虫です。 メスがメスを生み、その子がまたメスを生む。 秋にはオスが生まれ、有性生殖によって卵を産み、卵で越冬する。 卵は春に孵化するが、生まれるのはまたすべてメス。 アリと共生する種が有名ですが、自分たちで社会性を持つものもいるらしい。 農家や園芸家、家庭菜園を楽しむ人たちにとっては害虫だが、簡単につぶれるほど柔らかく、 テントウムシやクサカゲロウなどアブラムシを捕食する . . . 本文を読む
コメント

MLB、4/7、マエケン初勝利、大谷翔平試合なし

2021-04-08 15:00:05 | 野球
4/7。 今日はLAAは試合がない。 明日からは遠征での7連戦。TOR4連戦とKC3連戦。 大谷翔平は4/11のTOR4連戦の4戦目に先発の予定。 * 澤村拓一(BOS) 登板せず。 * 筒香嘉智(TB) BOS戦。 1番一塁で先発し、4打数1安打1打点1三振。 一ゴロ、中前適時打(先制点)、空三振、一ゴロ。 ここまで17打数2安打、打率118といまいちパットしない。 明日は試合無し。 . . . 本文を読む
コメント

サクラとナシの落果

2021-04-08 14:26:58 | 花卉草木
サクラとナシについて自家不和合性により同じ木だけでは結実しないと書いた。 サクラは2本咲いたので、傍に寄せてついでに絵筆で人工授粉も試みたが、全部は結実しなかったようだ。 小さいまま赤くなり始めてそのうち落ちると書いたがそろそろ落ち始めた。 落ちなくてもちょっと触っただけでポロっと取れる。 ナシも同様。 自家不和合性であってもたまに結実することがあるそうで、経験的にはサクラよりナシの方がそ . . . 本文を読む
コメント

タワークレーン

2021-04-08 14:04:19 | 観察
サンスト跡地のタワーマンション。 建設用のタワークレーンがなかなか伸びない。 そろそろ限界に近いのにな、と思ってからもうだいぶ経つ。 クレーンのある場所と一番手前に見える階とは高さに差があるとしても、もう一杯一杯。 建物が25階に到達したのかもしれないが、クレーンをもう少し上げてもよさそうに思える。 矢印のところにベースらしきものが見える。 2基のタワークレーンがうちから見ればほぼ重なっている . . . 本文を読む
コメント

ミント

2021-04-08 13:57:56 | 花卉草木
ミントの成長っぷりはすごい。 真冬にはほぼ枯れてしまっていたミント。 ようやく芽が出始めたなと思ったのは3月初め・ この時鉢からはみ出している絵だと言うか茎(矢印)をよく覚えていてほしい。 これは3/26の朝。 伸びたな、と思うほどの成長具合。 左下に蜂からはみ出している小枝が3月初めの矢印と同じ枝。 そしてこれが4/3。 反対側からの撮影だが、もう鉢一杯になっている。 そして今朝4 . . . 本文を読む
コメント

タイタンビカスの新芽

2021-04-08 12:41:52 | 花卉草木
もう増えすぎてこれ以上増やすつもりはないタイタンビカス。 元々は1株だけ買ってきたもの。 大きくはなるけど、一応草なので冬には枯れてしまい茎は切っているが宿根草なのでまた生えてくる。 そろそろ新芽の時期かなとは思っていたけど、それほど気にはしていなかった。 よく見るとあちこちで芽が出ていた。 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー(2021/4/8)

2021-04-08 11:54:33 | 東京スカイツリー
4/8。 今朝の撮影時刻は7:55頃。 晴れ。 8時の気温は12.5度、湿度45%、北の風1.5m/s。 PM2.5は9μg/立米、SPMは15μg/立米でした。 今日は花まつり。 釈尊、お釈迦様の誕生日です。 江戸時代、鍛冶屋は火が強すぎると製品がダメになるところから、 「火が強かった」=>「ひがつよかった」=>「しがつよかった」(「し」は「ひ」の江戸訛り) =>「しがつようかった」=>「 . . . 本文を読む
コメント

blogram