6/17
今日は10試合。
***
大谷翔平(LAA)
DET戦。
2番投手で打者としては1打数無安打2四球。
投手としては6回、78球、22人、5安打、1四球、1死球、5三振、1失点/自責点。
(>は守備回、<は攻撃回)
>初回表は25球掛かる苦しい立ち上がり。
<その裏の第1打席は一度もバットを振らず四球。
>2回表は1死から右越え打を打たれるが、ウォード-レンヒーホの連携で三塁で刺殺。 . . . 本文を読む
何度か取り上げているが、少し実が大きくなってきた。
まだ食べられるほどではないけど。
以前、実が9個生っていると書いた記憶があるが、今日よく見たら10個だった。
片側(トップの写真)に4個。
反対側でトップの写真に写っていないところに6個。
. . . 本文を読む
キンコウマル。
金晃丸と書く。
つぼみが付いたのはわかっていたが、なかなかいくつ咲くかわからなかった。
何日か前からつぼみが急に大きくなり1輪だけと分かったが、まだいつ咲くかはわからなかった。
昨日つぼみの真ん中がやや黄色くなってきて、そろそろ咲く様子だった。
今朝はかなり黄色みが増し、もういつ咲いてもおかしくないなと思っていた。
午後、咲いているのに気づいた。
元々はもらったもので花 . . . 本文を読む
コムラサキの花が咲き始めた。
似た花にムラサキシキブがあり、コムラサキをムラサキシキブとして売っている例もあるようだが別種。
コムラサキの方がムラサキシキブより小さいと言われても、両方を並べて育てているならいざ知らず、
単独で違いが分かるはずがない。
幾つか見分け方があるようだが、最も簡単なのは葉のギザギザ。
葉のギザが全面にある(ムラサキシキブ)か、上(先端側)半分にある(コムラサキ)かで . . . 本文を読む