ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

モッコクとネズミモチ

2022-05-04 16:23:02 | 花卉草木
ネズミモチは進開橋の端っこに植わっていたものの実を鳥が食べて運んできたと思われます。 そのネズミモチは川沿いの遊歩道工事の際に切り倒されて今はありません。 一方、モッコクは長い間ネズミモチだと思い込んでいました。 遊歩道の植栽にネズミモチがあると思って銘板を見たら、モッコク(木斛)と書いてあったのでびっくり。 違いを調べた結果、互生(葉が少しずつずれて付く)がモッコクで、一方のネズミモチは対生( . . . 本文を読む
コメント

アジサイとクワ

2022-05-04 16:12:20 | 花卉草木
アジサイ(紫陽花)に花芽が付きました。 クワの実は、ダメだった(結実しなかった)ものが全て落ちて残った実が色づき始めました。 色はもっと濃くなります。 . . . 本文を読む
コメント

ニワゼキショウ(庭石菖)

2022-05-04 16:12:06 | 花卉草木
ニワゼキショウが咲き始めました。 これもまた小さい種なので、勝手に散逸してあちこちの鉢に広がっています。 ある程度伸びてくると花芽がつく前にわかりますが、小さいうちは種類がよくわからず 雑草と思って抜いてしまうことも多い。 昨日の朝はつぼみが付いた、てなところでしたが、午後には開花。 今朝は花の数がぐんと増えてました。 うちの庭石菖は、白地の中心に紫が入ったものですが、ピンク地のものもある . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー(2022/5/4)

2022-05-04 16:05:07 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:50頃。 晴れ、快晴。 朝8時の気温は15度、湿度55%、北の風、1.5m/s。 PM2.5は6μg/立米、SPMは2μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

団地の鯉のぼり2022

2022-05-04 15:43:25 | イベント
近くの団地に掲揚された鯉のぼり。 毎年、4/30か5/1に掲揚され、5・6には降ろされている。 4/30は未確認だが、5/1には確実に上がっていた。 2つの棟の間にロープを渡している。 これだけ距離があると「手すりに引っ掛けて」とはいかないのだろう、何らかの治具がセットされている。 例年よりずっと低くなっている気がする。 またこのところ鯉の数がどんどん減って行っていた感があるが、今年は多 . . . 本文を読む
コメント

blogram