![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/99a50d5d1af16475214affdbc77f571f.jpg)
本日のイベント、午後はブッシュ・ド・ノエル作り。
昨年は市販のロールケーキを使ってのブッシュ・ド・ノエル。
今年は四角いスポンジケーキを(細長く切って)使い、バナナロールを作り、
それをベースにブッシュ・ド・ノエルにする方法にしました。
出来上がりはトップのような感じ。
既に材料は調達済みで午前中は最後の下こしらえ。
今回は自治会役員の奥様に全面的にお任せ。
調達、仕込み、下こしらえ等々、仕切ってやっていただいた。
私の方でやったのは募集告知や参加シールなどのこまごましたことだけ。
さて、午後2時開始の少し前から人が集まり始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/2b79316b55c4820c13dba8757ffb5094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/8f9959668e5122a5eb7d9bca49551fe0.jpg)
あっという間に会場は一杯。
少しずつ物を配り、製作の段取りを説明しながら進めていく。
「巻く」のと「塗る」のが中心と言うか、それが殆どの工程なので小さい子も喜んでやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/50370042dd7173535df5a84bd457060a.jpg)
もちろん大人も熱心に、黙々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/69764adc1240b5e0efdcb54598218fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/f45738900dbeb4139f7e220a742f7a75.jpg)
出来上がりはその場で食べるもよし、持って帰るもよし。
飲み物類は用意してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/971acd0e01f20a01692b1a22b4ebbdee.jpg)
その場で召し上がりながら歓談されるご家族ご友人もおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/e7f1ff91418eb4c6c8ca4fe95e50a36e.jpg)
お子様連れが多いですが、子供たちだけでの参加、大人だけの参加もあり
大人も女性だけでなく男性も参加。
今年の参加型のイベントはこれでお終い。
後はクリスマスツリーの片づけと、門松鏡餅の飾りつけで年内の行事は終わりです。
昨年は市販のロールケーキを使ってのブッシュ・ド・ノエル。
今年は四角いスポンジケーキを(細長く切って)使い、バナナロールを作り、
それをベースにブッシュ・ド・ノエルにする方法にしました。
出来上がりはトップのような感じ。
既に材料は調達済みで午前中は最後の下こしらえ。
今回は自治会役員の奥様に全面的にお任せ。
調達、仕込み、下こしらえ等々、仕切ってやっていただいた。
私の方でやったのは募集告知や参加シールなどのこまごましたことだけ。
さて、午後2時開始の少し前から人が集まり始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/2b79316b55c4820c13dba8757ffb5094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/8f9959668e5122a5eb7d9bca49551fe0.jpg)
あっという間に会場は一杯。
少しずつ物を配り、製作の段取りを説明しながら進めていく。
「巻く」のと「塗る」のが中心と言うか、それが殆どの工程なので小さい子も喜んでやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/50370042dd7173535df5a84bd457060a.jpg)
もちろん大人も熱心に、黙々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/69764adc1240b5e0efdcb54598218fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/f45738900dbeb4139f7e220a742f7a75.jpg)
出来上がりはその場で食べるもよし、持って帰るもよし。
飲み物類は用意してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/971acd0e01f20a01692b1a22b4ebbdee.jpg)
その場で召し上がりながら歓談されるご家族ご友人もおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/e7f1ff91418eb4c6c8ca4fe95e50a36e.jpg)
お子様連れが多いですが、子供たちだけでの参加、大人だけの参加もあり
大人も女性だけでなく男性も参加。
今年の参加型のイベントはこれでお終い。
後はクリスマスツリーの片づけと、門松鏡餅の飾りつけで年内の行事は終わりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます