毎週金、土、日の3日間の全米興行収入のベスト10です。
上げるの忘れてましたね。
今週はケビン・ハートとアイス・キューブの「ライド・アロング」が初登場1位。
他、合わせて5本が新規ベスト10入り。
***
1. Ride Along
2. Lone Survivor
3. The Nut Job
4. Jack Ryan: Shadow Recruit
5. Frozen
6. American Hustle
7. Devil's Due
8. August: Osage County
9. The Wolf of Wall Street
10. Her
**
11. Saving Mr. Banks
12. The Hobbit: The Desolation of Smaug
13. The Legend of Hercules
**
15. Anchorman 2: The Legend Continues
**
18. Paranormal Activity: The Marked Ones
***
私の独断による「見たい度」を×、★、★★、★★★の4段階で記載。
1.Ride Along (★★)
初登場1位。4150万ドルと好調な滑り出し。
ダメダメ警備員のケビン・ハートが恋人との交際を
彼女の兄で敏腕警官のアイス・キューブに認めてもらおうと奮闘する物語。
日本公開未定。
*
2.Lone Survivor (★★★)
1位から2位にダウン。
4割減って2200万ドル、累計7280万ドル。
マーク・ウォルバーグの戦争もの。
「ローン・サバイバー」2014/3/21(東宝東和)
*
3.The Nut Job
初登場3位。
1940万ドル。
アニメ。公演を追い出されたリスが、ピーナッツ倉庫に押し入って強奪する物語。
タイトルは「BANK JOB」(バンク・ジョブ=銀行強盗)のもじり、
ナット・ジョブ=木の実泥棒と言ったところ。
声、ウィル・アーネット、ブレンダン・フレイザー、
リーアム・ニーソン、キャサリン・ハイグル。
日本公開未定。
*
4.Jack Ryan: Shadow Recruit(★★★)
初登場4位。
1540万ドルとちょっと苦しい。
CIA分析官がひょんなことからエージェントとして活躍するに至る。
今までもジャック・ライアンの物語は映画化されており、いわばリブート版。
クリス・パイン、ケビン・コスナー、キーラ・ナイトレイ。
「エージェント:ライアン」2014/2/15(Paramount)
*
5.Frozen (★★★)
2位から5位にダウン。
興収は2割減って1170万ドル。累計は3億3240万ドル。
「アナと雪の女王」2014/3/14公開(Disney)
*
6.American Hustle (★★)
5位から6位にダウンしたが、興収は2割増えて980万ドル。
累計1億1560万ドル。
ブラッドリー・クーパー、クリスチャン・ベール、エイミー・アダムス、ジェレミー・レナー。
詐欺師が見逃してもらう代わりにFBIと組んで、政治家に対しておとり捜査をする。
アカデミー賞に複数部門ノミネート。
「アメリカン・ハッスル」2014/1/31(ファントム・フィルム)
*
7.Devil's Due (×)
初登場7位。830万ドル。
モキュメンタリー・ホラー。新婚夫婦の子供は・・・・
日本公開未定。
*
8.August: Osage County (★★)
7位から8位にダウン。
興収は少し増えて730万ドル。累計1790万ドル。
メリル・ストリープ、ジュリア・ロバーツ。
アカデミー賞にもノミネート。
「8月の家族たち」2014/4(AsmikAce)
*
9.The Wolf of Wall Street (★★★)
興収は2割減ったがランキングは4位から9位に大幅ダウン。
週末は700万ドル。累計は8980万ドル。
実在の株屋のお話。
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」2014/1/31公開(Paramount)
*
10.Her(★★★)
じりじりと順位を上げ、ついにベスト10入り。
但し、興収は1/4減って400万ドル、累計は1500万ドル。
ホアキン・フェニックス、エイミー・アダムス、
ルーニー・マーラ、スカーレット・ヨハンソン(声のみ)
コンピューターのAIが応える声に恋する男。
「her 世界で一つの彼女」2014/6/28(Asmik)
**** 今週ベスト10圏外に落ちた作品
11.Saving Mr. Banks (★★)
8位から11位にダウン。
興収は4割減の390万ドルで累計7510万ドル。
エマ・トンプソン、トム・ハンクス、他にコリン・ファレル、ポール・ジアマッティら。
原題は「ミスター・バンクスを救え」
「メリー・ポピンズ」をウォルト・ディズニーが映画化するに当たっての感動秘話。
「ウォルト・ディズニーの約束」2014/3/21(Disney)
*
12.The Hobbit: The Desolation of Smaug (★★★)
6位から12位にダウン。
興収は半分以下の370万ドル。累計は2億4850万ドル。
3億ドル突破は難しい。
邦題は「スマウグの荒らし場」から「竜に奪われた王国」に変更。
「ホビット 竜に奪われた王国」2014/2/28公開(WB)
*
13.The Legend of Hercules (★)
3位から13位にダウン。
興収も6割減って330万ドル。
累計1430万ドルは7千万ドルの製作費の2割程度。
ケラン・ラッツは「トライライト・サーガ」で有名らしい。
原題が「Hercules 3D」「Hercules The Legend Begins」と変遷している。
日本公開未定。
*
15.Anchorman 2: The Legend Continues (★)
10位から15位にダウン。
6割以上減って210万ドル。累計は1億2200万ドル 。
ウィル・フェレル、スティーブ・カレル、ポール・ラッド、
クリスティン・ウィーグ、ジェームズ・マーズデン、
ティナ・フェイ、サシャ・バロン・コーエン、リーアム・ニーソン、
ハリソン・フォード、キルスティン・ダンストらも出演。
アンカーマン「俺たちニュースキャスター」の続編。
日本公開未定、前作はDVDスルー。
*
18.Paranormal Activity: The Marked Ones (×)
9位から18位にダウン。
1/4の140万ドル。累計3130万ドル。
第5作(トーキョーナイトを除く)にして初めて数字のつかないタイトルとなった。
シリーズ最低の出足でもういい加減にせいよ、と思うが、
製作費5M$で30M$稼ぐとあっては止められないのかも。
「パラノーマル・アクティビティ 呪いの印」2014/4/11公開(Paramount)
上げるの忘れてましたね。
今週はケビン・ハートとアイス・キューブの「ライド・アロング」が初登場1位。
他、合わせて5本が新規ベスト10入り。
***
1. Ride Along
2. Lone Survivor
3. The Nut Job
4. Jack Ryan: Shadow Recruit
5. Frozen
6. American Hustle
7. Devil's Due
8. August: Osage County
9. The Wolf of Wall Street
10. Her
**
11. Saving Mr. Banks
12. The Hobbit: The Desolation of Smaug
13. The Legend of Hercules
**
15. Anchorman 2: The Legend Continues
**
18. Paranormal Activity: The Marked Ones
***
私の独断による「見たい度」を×、★、★★、★★★の4段階で記載。
1.Ride Along (★★)
初登場1位。4150万ドルと好調な滑り出し。
ダメダメ警備員のケビン・ハートが恋人との交際を
彼女の兄で敏腕警官のアイス・キューブに認めてもらおうと奮闘する物語。
日本公開未定。
*
2.Lone Survivor (★★★)
1位から2位にダウン。
4割減って2200万ドル、累計7280万ドル。
マーク・ウォルバーグの戦争もの。
「ローン・サバイバー」2014/3/21(東宝東和)
*
3.The Nut Job
初登場3位。
1940万ドル。
アニメ。公演を追い出されたリスが、ピーナッツ倉庫に押し入って強奪する物語。
タイトルは「BANK JOB」(バンク・ジョブ=銀行強盗)のもじり、
ナット・ジョブ=木の実泥棒と言ったところ。
声、ウィル・アーネット、ブレンダン・フレイザー、
リーアム・ニーソン、キャサリン・ハイグル。
日本公開未定。
*
4.Jack Ryan: Shadow Recruit(★★★)
初登場4位。
1540万ドルとちょっと苦しい。
CIA分析官がひょんなことからエージェントとして活躍するに至る。
今までもジャック・ライアンの物語は映画化されており、いわばリブート版。
クリス・パイン、ケビン・コスナー、キーラ・ナイトレイ。
「エージェント:ライアン」2014/2/15(Paramount)
*
5.Frozen (★★★)
2位から5位にダウン。
興収は2割減って1170万ドル。累計は3億3240万ドル。
「アナと雪の女王」2014/3/14公開(Disney)
*
6.American Hustle (★★)
5位から6位にダウンしたが、興収は2割増えて980万ドル。
累計1億1560万ドル。
ブラッドリー・クーパー、クリスチャン・ベール、エイミー・アダムス、ジェレミー・レナー。
詐欺師が見逃してもらう代わりにFBIと組んで、政治家に対しておとり捜査をする。
アカデミー賞に複数部門ノミネート。
「アメリカン・ハッスル」2014/1/31(ファントム・フィルム)
*
7.Devil's Due (×)
初登場7位。830万ドル。
モキュメンタリー・ホラー。新婚夫婦の子供は・・・・
日本公開未定。
*
8.August: Osage County (★★)
7位から8位にダウン。
興収は少し増えて730万ドル。累計1790万ドル。
メリル・ストリープ、ジュリア・ロバーツ。
アカデミー賞にもノミネート。
「8月の家族たち」2014/4(AsmikAce)
*
9.The Wolf of Wall Street (★★★)
興収は2割減ったがランキングは4位から9位に大幅ダウン。
週末は700万ドル。累計は8980万ドル。
実在の株屋のお話。
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」2014/1/31公開(Paramount)
*
10.Her(★★★)
じりじりと順位を上げ、ついにベスト10入り。
但し、興収は1/4減って400万ドル、累計は1500万ドル。
ホアキン・フェニックス、エイミー・アダムス、
ルーニー・マーラ、スカーレット・ヨハンソン(声のみ)
コンピューターのAIが応える声に恋する男。
「her 世界で一つの彼女」2014/6/28(Asmik)
**** 今週ベスト10圏外に落ちた作品
11.Saving Mr. Banks (★★)
8位から11位にダウン。
興収は4割減の390万ドルで累計7510万ドル。
エマ・トンプソン、トム・ハンクス、他にコリン・ファレル、ポール・ジアマッティら。
原題は「ミスター・バンクスを救え」
「メリー・ポピンズ」をウォルト・ディズニーが映画化するに当たっての感動秘話。
「ウォルト・ディズニーの約束」2014/3/21(Disney)
*
12.The Hobbit: The Desolation of Smaug (★★★)
6位から12位にダウン。
興収は半分以下の370万ドル。累計は2億4850万ドル。
3億ドル突破は難しい。
邦題は「スマウグの荒らし場」から「竜に奪われた王国」に変更。
「ホビット 竜に奪われた王国」2014/2/28公開(WB)
*
13.The Legend of Hercules (★)
3位から13位にダウン。
興収も6割減って330万ドル。
累計1430万ドルは7千万ドルの製作費の2割程度。
ケラン・ラッツは「トライライト・サーガ」で有名らしい。
原題が「Hercules 3D」「Hercules The Legend Begins」と変遷している。
日本公開未定。
*
15.Anchorman 2: The Legend Continues (★)
10位から15位にダウン。
6割以上減って210万ドル。累計は1億2200万ドル 。
ウィル・フェレル、スティーブ・カレル、ポール・ラッド、
クリスティン・ウィーグ、ジェームズ・マーズデン、
ティナ・フェイ、サシャ・バロン・コーエン、リーアム・ニーソン、
ハリソン・フォード、キルスティン・ダンストらも出演。
アンカーマン「俺たちニュースキャスター」の続編。
日本公開未定、前作はDVDスルー。
*
18.Paranormal Activity: The Marked Ones (×)
9位から18位にダウン。
1/4の140万ドル。累計3130万ドル。
第5作(トーキョーナイトを除く)にして初めて数字のつかないタイトルとなった。
シリーズ最低の出足でもういい加減にせいよ、と思うが、
製作費5M$で30M$稼ぐとあっては止められないのかも。
「パラノーマル・アクティビティ 呪いの印」2014/4/11公開(Paramount)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます