ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

全米週末興収ランキング (2019/12/20-12/22)

2019-12-25 12:44:36 | 映画関連
毎週金土日の全米興行収入ランキングです。(2019/12/20-12/22)

今週は、「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」が初登場 1位。



1. Star Wars: Episode IX - The Rise of Skywalker
2. Jumanji: The Next Level
3. Frozen II
4. Cats
5. Knives Out

6. Bombshell
7. Richard Jewell
8. Queen & Slim
9. Ford v Ferrari
10. Black Christmas
**
11. ABeautiful Day in the Neighborhood
**
13. Dark Waters
**
16. 21 Bridges

**
 
個人的な見たい度を★★★、★★、★、×の4段階で表示



1.Star Wars: Episode IX - The Rise of Skywalker (★★★)

初登場1位。
1億7780万ドル。
前2作の初週2億ドル越えには及ばず。
同日封切りの日本国内でも初登場1位だが、前作を下回る。これからの伸びはどうか。

「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」2019/12/20(Disney)
 


2.Jumanji: The Next Level (★★)

1位から2位にダウン。
半分以下の2650万ドル。累計は1億230万ドル。

続編。
ジュマンジ内のドゥエイン・ジョンソン、ケビン・ハート、ジャック・ブラック、カレン・ギレンは続投。

「ジュマンジ ネクストレベル」2019/12/13(SONY)


 
3.Frozen II (★★★)

2位から3位にダウン。
3割減って1290万ドル。累計は3億8720万ドル。
前作の4億ドルちょうどはぎりぎり届くか届かないか。

日本では80億円を突破。世界計は11億ドルを突破。

「アナと雪の女王2」219/11/22(Disney)


 
4.Cats (×)

初登場4位。
660万ドル。

ご存じ「キャッツ」
フランチェスカ・ヘイワード、テイラー・スイフト,ジェニファー・ハドソン、
ジュディ・ディンチ、イドリス・エルバレベル・ウィルソン、イアン・マッケラムなど。
メイン・ロールのフランチェスカ・ヘイワードの猫姿が仲里依紗に見えてしょうがない。
素顔はまるで違いますけど。

「キャッツ」2020/1/24(東宝東和)


 
5.Knives Out (★★)

3位から5位にダウン。
3割減って650万ドル。累計8990万ドル。
大台越えはやや苦しい。

著名な推理小説作家がナイフで殺害される。
警察も来るが、私立探偵が乗り込んできて事件を解決に導く。
殺されるのは、クリストファー・プラマー、探偵にダニエル・クレイグ。
怪しい親戚、容疑者一同に、ジェイミー・リー・カーティス、トニー・コレット、ドン・ジョンソン、
クリス・エバンス、アナ・デ・アルマス、マイケル・シャノンなどなど。

「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」2020/1/31(ロングライド)


 
6.Bombshell (★)

拡大公開で19位から6位にジャンプアップ。
先週はわずか4館なので、実質今週初登場のようなもの。
興収は16倍の510万ドル。累計550万ドル。

FOXニュースの幹部による女性キャスターへのセクハラスキャンダルを描く。
シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビーの共演。

「スキャンダル」2020/2/21(GAGA)


 
7.Richard Jewell (★)

4位から7位にダウン。
半分ちょっとの250万ドル。累計950万ドル。

クリント・イーストウッド監督作品。
1996年のアトランタオリンピックの爆弾テロの際、爆弾の第一発見者だったリチャード・ジュエルは、
犯人と疑われ、マスコミの執拗なネガキャンにあう。

「リチャード・ジュエル」2020/1/17(WB)


 
8.Queen & Slim (×)

7位から8位にダウン。
半分180万ドル。累計3650万ドル。

黒人の男女が白人警官に車を止められ、もめているうちに白人警官を撃ち殺してしまい追われる。

日本公開未定。
 


9.Ford v Ferrar(★★)

6位 から9位にダウン。
半分以下の180万ドル。8位とは千ドル未満の僅差。累計1億200万ドル。

クリスチャン・ベール、マット・デーモン。
フェラーリの買収に失敗したフォードがル・マン24時間でフェラーリに対抗する物語。

「フェラーリ vs フォード」2020/1/10(20thFOX)


 
10.Black Christmas(×)

5位から10位にダウン。
6割近く減って180万ドル。9位とは8000ドルほどの僅差。

カナダ製ホラー「暗闇にベルが鳴る」のリメイク。

日本公開未定。

*** 今週ベスト10から陥落した映画

11.A Beautiful Day in the Neighborhood (★)

8位から11位にダウン。
6割減って130万ドル、累計5250万ドル。

トム・ハンクス、マシュー・リズ。
30年以上続いたTV番組の司会者で2003年に亡くなったミスター・ロジャーズこと
フレッド・ロジャーズのインタビュー記事を書いたトム・ジュノッドの話をベースにした伝記物。

日本公開未定。



13.Dark Waters(×)

9位から13位にダウン。
公開館は1/5に減り、興収は8割減って31万ドル。累計はちょうど1000万ドル。

マーク・ラファロ、アン・ハザウェイ、トム・ロビンス。
デュポンの工場汚水で牛の大量死が発生。巨大企業相手に戦いを挑む弁護士。

日本公開未定。



16.21 Bridges (★)

10位から16位にダウン。
8割減って23万ドル。累計2710万ドル。

チャドウィック・ボーズマン、シエナ・ミラー。
重武装の強盗犯が駆け付けた警官を次々と射殺して包囲網を突破。
チャドウィック・ボーズマン刑事が、マンハッタンの21の橋を封鎖して犯人逮捕に奮闘する。

日本公開未定。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー(201... | トップ | 25日の朝の東京スカイツリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画関連」カテゴリの最新記事