
今日は東京マラソン。
もうスタートしましたね。
今年はコースが変更になってゴールが東京ビッグサイトから東京駅になりました。
交通規制があるので、出かけるときにどこが通れてどこがダメなのか、
よく確認しておく必要があります。
よく考えれば、今日は2.26事件のあった日です。
銃弾を浴び瀕死の重傷を負いながらも助かった当時の侍従長だった鈴木貫太郎は
後に総理大臣となり、終戦に尽力したと言われます。
映画「日本のいちばん長い日」では鈴木貫太郎を山崎努が演じました。
さて、今朝の撮影時刻は7:35頃。
いい天気です。
鹿骨の8時の気温は6.5度、湿度55%、北の風1m/s。
PM2.5は2μg/立米、SPMは8μg/立米でした。
江東区大島の観測地点は2/27(明日、月)に復旧の予定ですが、
復旧時刻までは分かりません。
仮に通常勤務開始後、運用再開するとすれば起動時間や機器が安定する時間も含め、
10時くらいから観測開始というところでしょうか。
もうスタートしましたね。
今年はコースが変更になってゴールが東京ビッグサイトから東京駅になりました。
交通規制があるので、出かけるときにどこが通れてどこがダメなのか、
よく確認しておく必要があります。
よく考えれば、今日は2.26事件のあった日です。
銃弾を浴び瀕死の重傷を負いながらも助かった当時の侍従長だった鈴木貫太郎は
後に総理大臣となり、終戦に尽力したと言われます。
映画「日本のいちばん長い日」では鈴木貫太郎を山崎努が演じました。
さて、今朝の撮影時刻は7:35頃。
いい天気です。
鹿骨の8時の気温は6.5度、湿度55%、北の風1m/s。
PM2.5は2μg/立米、SPMは8μg/立米でした。
江東区大島の観測地点は2/27(明日、月)に復旧の予定ですが、
復旧時刻までは分かりません。
仮に通常勤務開始後、運用再開するとすれば起動時間や機器が安定する時間も含め、
10時くらいから観測開始というところでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます