ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

映画全米興行収入、今週のベスト10(11/11~13)

2005-11-14 15:14:22 | 映画関連
1. Chicken Little
2. Zathura
3. Derailed
4. Get Rich or Die Tryin'
5. Jarhead
6. Saw II
7. The Legend of Zorro
8. Prime
9. Dreamer: Inspired by a True Story
10.Pride and Prejudice
11.Good Night, And Good Luck.
12.Shopgirl

1.Chicken Little
チキン・リトルですね。
ディスニー史上最もついてない主人公、チキン・リトル。
PIXARと離別した(といっても来年公開のCARSはPIXARだが)
ディズニーアニメの今後を占う作品と言われている。
2週連続1位で累計8千万ドルを稼ぐ。
キチンリトル公式ページ

2.Zathura
ザスーラ、リアルボードゲーム。
初登場2位。
初めてこいつの予告を見たときの感想は、「ジュマンジじゃん」
ターゲットは子供? こけそうな映画です。
日本では、2005/12/10公開。
ザスーラ公式ページ

3.Derailed
クライブ・オーウェン、ジェニファー・アニストンのサスペンス。
初登場3位。
ジャン・クロード・ヴァンダムの「ディレイルド 暴走超特急」(2002)
とはまったく関係ない。
Derailed=脱線した(物)ですが、出来心の不倫から脅迫を受け
犯罪に巻き込まれる。
ヴァンサン・カッスルも出るようです。
US公式ページ

4.Get Rich or Die Tryin'
初登場4位
ヒップホップの大スター、カーティス・50セント・ジャクソンの実話?伝記?
エミネムの8マイルズ見たいな感じか?
US公式ページ

5.Jarhead
先週の2位から後退だが、3、4、5位は僅差。
ジェイク・ギレンホール、ピーター・サースガード、
クリス・クーパー、ジェイミー・フォックス。
戦争物です。湾岸戦争。
最近の(本物の)戦争がどんな感じなのか判るかもしれません。
ジャーヘッドは海兵隊員のこと。
US公式ページ

6.Saw II
大ヒットした低予算ホラー映画の続編。
日本でも公開中。先週の3位からダウン。
ソウ2公式ページ

7.The Legend of Zorro
アントニオ・バンデラス(ゾロ)、キャサリーン・ゼタ=ジョーンズ(エレナ)
「マスク・オブ・ゾロ」の続編です。
先週の4位からダウン。
US公式ページ
2006/1/21日本公開予定。
日本語版予告はこちらから 
試写会で鑑賞済み。
感想

8.Prime
先週の5位からダウン。
メリル・ストリープ、ユマ・サーマン、ブライアン・グリーンバーグ
バツイチでキャリアウーマン37歳のユマ・サーマンと、
大学を出たばかりの画家23才のグリーンバーグのラブコメ。
メリル・ストリープは、グリーンバーグの母親役。
公式ページ
いまいち設定がピンときません。

9.Dreamer: Inspired by a True Story
先週の6位からダウン
カート・ラッセルとダコタ・ファニングの共演。
実話に触発されて、と題名に入っている。(変なの)
有能な調教師のカート・ラッセルは、
将来を期待されながら骨折で引退した馬を退職金代わりに首になる。
(何でか知らないけど)傷心の娘、ダコタ・ファニングに馬をやる。
娘の勧めもあってカート・ラッセルは、
無理を承知でソニヤをブリーダーズ・カップに出すべく訓練する。
これって「シービスケット」?
公式ページ

10.Pride and Prejudice
初登場10位。まだ215館の公開なので、
次週以降、拡大公開があれば(あれば!)もっと伸びるのかも。
(ちなみにチキンリトルは3658館!での公開。
 全米の映画館は約4万館と日本の10倍)
邦題は「プライドと偏見」のようだが、
ジェーン・オースティンの原作小説は「高慢と偏見」
TVでもやって相当人気があったらしいですね。
キーラ・ナイトレイ主演。2006/1/14公開。
公式ページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊藤園レディース結果と賞金... | トップ | 岡本綾子 ゴルフ世界殿堂入... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画関連」カテゴリの最新記事