
こう続けて大型の台風が日本を直撃するとは。
今回もかなりの被害が予想されることから、どこも早めに店じまい。
航空機やフェリーなどの運休は毎度のことだが、今回は空港自体が閉鎖、
鉄道も各地各路線で運休になっている。
さらに商業施設でも早めの閉店が計画されており、イトーヨーカドーでも
各店舗の閉店が告げられていた。

買い物をして帰ろうと思ったのだが、レジの長い列とこの雰囲気に気圧され、
そそくさと家路についた。
最近の予想は時刻までもかなり正確で、安全なうちに家に辿りついたが、
夜、特に夜半からは南風が猛威を振るうらしく植木鉢を端に寄せておいた。
関東地方では深夜から未明にかけてがピークと思われる。
台風の速度が速いので雨もさることながら風の被害が心配される。
うちのマンションには機械式駐車場の地下部分があり、そこに止めている車は、
各自で所定の退避場所車を移動することになっているが、この風では外に出した方が、
危ないのではないかと思ってしまう。
先日の台風では車高が高く空荷だと横風の影響を受けやすい大型トラックだけでなく、
普通車がガンガン転覆していたし、屋根や立ち木、看板に自転車置き場の屋根まで
飛んできては車なんかは簡単にボコボコに壊れてしまう。
今日もTVのニュースでは上階から落ちてきた工事現場のものと思われる木材が、
下にあった車のフロントガラスを突き破って刺さっている映像が流れていたし、
屋根のないところは恐ろしい。
台風が千織向けるまではこの辺りはほぼ南風が続く予報なので、一応前述のように
バルコニーの植木鉢などは南風の影響を受けにくいところに移動したりしておいたが、
風が回り込む可能性もあり、明日朝の様子が気になるところです。
今回もかなりの被害が予想されることから、どこも早めに店じまい。
航空機やフェリーなどの運休は毎度のことだが、今回は空港自体が閉鎖、
鉄道も各地各路線で運休になっている。
さらに商業施設でも早めの閉店が計画されており、イトーヨーカドーでも
各店舗の閉店が告げられていた。

買い物をして帰ろうと思ったのだが、レジの長い列とこの雰囲気に気圧され、
そそくさと家路についた。
最近の予想は時刻までもかなり正確で、安全なうちに家に辿りついたが、
夜、特に夜半からは南風が猛威を振るうらしく植木鉢を端に寄せておいた。
関東地方では深夜から未明にかけてがピークと思われる。
台風の速度が速いので雨もさることながら風の被害が心配される。
うちのマンションには機械式駐車場の地下部分があり、そこに止めている車は、
各自で所定の退避場所車を移動することになっているが、この風では外に出した方が、
危ないのではないかと思ってしまう。
先日の台風では車高が高く空荷だと横風の影響を受けやすい大型トラックだけでなく、
普通車がガンガン転覆していたし、屋根や立ち木、看板に自転車置き場の屋根まで
飛んできては車なんかは簡単にボコボコに壊れてしまう。
今日もTVのニュースでは上階から落ちてきた工事現場のものと思われる木材が、
下にあった車のフロントガラスを突き破って刺さっている映像が流れていたし、
屋根のないところは恐ろしい。
台風が千織向けるまではこの辺りはほぼ南風が続く予報なので、一応前述のように
バルコニーの植木鉢などは南風の影響を受けにくいところに移動したりしておいたが、
風が回り込む可能性もあり、明日朝の様子が気になるところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます