
成人の日の1/13は、自治会の鏡開きでした。
本来であれば鏡餅を割ってお汁粉にするのでしょうが、
最近はカビを気にする人も多いようです。
実際、鏡餅の表面にはカビはほとんどついてませんでした。
2段重ねの合わせ目や、下の餅の底が少しかびていただけです。
ところが、そのカビを落とそうと削ったところ、意外と深いうえに
真ん中の方に独立したカビのコロニーがあったりして、
こりゃみんなには出せないな、と言う感じでした。
カビは表面の部分だけでなく意外と「根が深い」と聞きます。
しかも、根の部分は青や赤をしておらず判りにくいと言われますので、
もし万が一にも腹を壊したりする住民が出ては困るので
安全を期して使いませんでした。
もっとも、それを見越して餅つき大会の時に鏡開き用ののしもちを作り、
冷凍保存してありましたので、問題ありません。
お汁粉用に細かく切って焼きました。
正確には測っていませんが5kgほど使ったと思います。
お汁粉用に取り置いていたはずのあんこ(10kg箱)が無くなっていて焦りました。
急遽1kgのものを10個買ってきました。
後で調べたところ、餅つき大会の時に2箱目を開けてしまったようです。
業務用の10kgパックの物を使っているので、開けると使い切らなくてはなりません。
5kg物があればいいんですが。
お昼に集合し、会場設営。

テント2張り。
調理場はテーブル2脚。
その場で食べる人用に組立テーブル2脚。
寒かったので石油ストーブを3台(業務用1、家庭用2)出し、風よけも付けました。
用意出来次第、餅きりと焼き、あんこを溶いて汁粉作りにかかりました。

いつものイベントと違い、どっと人は来ません。
2時間半ほどの間に、通りかかる人に声を掛けつつ、
お汁粉を振舞いました。

全部で150杯くらい出たと思います。
かなりお替りする子もいました。
本来であれば鏡餅を割ってお汁粉にするのでしょうが、
最近はカビを気にする人も多いようです。
実際、鏡餅の表面にはカビはほとんどついてませんでした。
2段重ねの合わせ目や、下の餅の底が少しかびていただけです。
ところが、そのカビを落とそうと削ったところ、意外と深いうえに
真ん中の方に独立したカビのコロニーがあったりして、
こりゃみんなには出せないな、と言う感じでした。
カビは表面の部分だけでなく意外と「根が深い」と聞きます。
しかも、根の部分は青や赤をしておらず判りにくいと言われますので、
もし万が一にも腹を壊したりする住民が出ては困るので
安全を期して使いませんでした。
もっとも、それを見越して餅つき大会の時に鏡開き用ののしもちを作り、
冷凍保存してありましたので、問題ありません。
お汁粉用に細かく切って焼きました。
正確には測っていませんが5kgほど使ったと思います。
お汁粉用に取り置いていたはずのあんこ(10kg箱)が無くなっていて焦りました。
急遽1kgのものを10個買ってきました。
後で調べたところ、餅つき大会の時に2箱目を開けてしまったようです。
業務用の10kgパックの物を使っているので、開けると使い切らなくてはなりません。
5kg物があればいいんですが。
お昼に集合し、会場設営。

テント2張り。
調理場はテーブル2脚。
その場で食べる人用に組立テーブル2脚。
寒かったので石油ストーブを3台(業務用1、家庭用2)出し、風よけも付けました。
用意出来次第、餅きりと焼き、あんこを溶いて汁粉作りにかかりました。

いつものイベントと違い、どっと人は来ません。
2時間半ほどの間に、通りかかる人に声を掛けつつ、
お汁粉を振舞いました。

全部で150杯くらい出たと思います。
かなりお替りする子もいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます