あれは2日前のことだった。
ケータイで撮ったお祭りの写真をPCにアップロードしながら、
データの編集をしていたら、突然!画面が真っ暗に!!!
はれっ?
マウスを見ると電気は来ている(光学マウスのため、オンのときは光る)
しかし、PCはうんともすんとも。
しばらくマウスを動かしたり、キーボードを叩いたりしても反応無し。
HDDの駆動ランプは消えていることを確認してから再起動。
なになに、hal.dllがないため起動できません、だと。
XP起動ディスクで、とFD起動を試みるもFDにエラーが、、、
焦って、別PCでXP起動ディスクを再作成し、
ついでにhal.dllもコピーして、再起動。
あちゃー。
やはりというかHDDのエラー多発(ディレクトリの論理エラー)で起動できず。
データ吹っ飛び覚悟でXPの再インストールを試みる。
あらかじめ作ってあるSP2適用版。
再インストールはずいぶん久しぶりだが特に問題もなく終わった。
ウィルス対策は入れたが、そのほかのソフトを入れる前に、
「復元プロ」をかます。
これにはずいぶんお世話になって、何回もデータの救出に成功している。
どうしても救出したいデータは、
.xls、.doc、.jpg
つまり、いろいろと作成した文書と表とデジカメやケータイで撮った写真。
HDDはフォーマットせず再インストールしたのでかなり救えるはず、
と思いきや、結論から言うとまったく救出できず。
かなりの数の、上記拡張子のデータが見つかったのだが、
ほとんどが壊れていて開けないごみファイル化している。
一部残っていたのは、管理組合理事のときに撮った工事の写真や、
業者からの提案書、契約書の雛形など、現管理組合に引き継いであり、
私個人ではまったく必要のないものだけ。
写真は、5/末頃から3ヶ月分が吹っ飛んだ。
ホームページのデータもごっそり吹き飛んだ。
これは逆にアップしたデータをダウンロードした回復させたが、
管理用データ(アップしていない)ものは全滅だ。
非常に困る!!
そろそろ買い替えよ、という天の声なのか。
その後多くのアプリをインストールしたが、どうも調子が悪い。
入れる順序やオプションの指定をまずったかも。
とりあえず、ホームページ、ブログ、メールへのアクセスは回復。
再度クリーンインストールが必要かもしれない。
ケータイで撮ったお祭りの写真をPCにアップロードしながら、
データの編集をしていたら、突然!画面が真っ暗に!!!
はれっ?
マウスを見ると電気は来ている(光学マウスのため、オンのときは光る)
しかし、PCはうんともすんとも。
しばらくマウスを動かしたり、キーボードを叩いたりしても反応無し。
HDDの駆動ランプは消えていることを確認してから再起動。
なになに、hal.dllがないため起動できません、だと。
XP起動ディスクで、とFD起動を試みるもFDにエラーが、、、
焦って、別PCでXP起動ディスクを再作成し、
ついでにhal.dllもコピーして、再起動。
あちゃー。
やはりというかHDDのエラー多発(ディレクトリの論理エラー)で起動できず。
データ吹っ飛び覚悟でXPの再インストールを試みる。
あらかじめ作ってあるSP2適用版。
再インストールはずいぶん久しぶりだが特に問題もなく終わった。
ウィルス対策は入れたが、そのほかのソフトを入れる前に、
「復元プロ」をかます。
これにはずいぶんお世話になって、何回もデータの救出に成功している。
どうしても救出したいデータは、
.xls、.doc、.jpg
つまり、いろいろと作成した文書と表とデジカメやケータイで撮った写真。
HDDはフォーマットせず再インストールしたのでかなり救えるはず、
と思いきや、結論から言うとまったく救出できず。
かなりの数の、上記拡張子のデータが見つかったのだが、
ほとんどが壊れていて開けないごみファイル化している。
一部残っていたのは、管理組合理事のときに撮った工事の写真や、
業者からの提案書、契約書の雛形など、現管理組合に引き継いであり、
私個人ではまったく必要のないものだけ。
写真は、5/末頃から3ヶ月分が吹っ飛んだ。
ホームページのデータもごっそり吹き飛んだ。
これは逆にアップしたデータをダウンロードした回復させたが、
管理用データ(アップしていない)ものは全滅だ。
非常に困る!!
そろそろ買い替えよ、という天の声なのか。
その後多くのアプリをインストールしたが、どうも調子が悪い。
入れる順序やオプションの指定をまずったかも。
とりあえず、ホームページ、ブログ、メールへのアクセスは回復。
再度クリーンインストールが必要かもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます