![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/23e11f24e2409faf5a1007d91cd3c7ef.jpg)
今日は9/11。
911、9.11、セプテンバーイレブン、いろいろな呼び名はあるけど、
あの時の衝撃は忘れられません。
未だに鮮明に覚えています。
仕事を終わって家に着いたのが午後10時。
TVをつけるとちょうどNHKニュースが始まったところ。
当時のキャスターだった堀尾アナウンサーが、ニューヨークの貿易センタービルに
飛行機が衝突したとのニュースを伝えていました。
その時点では事故との観測でしたが、ニュースが始まってしばらくして、
画面に映ったのは2機目の旅客機が南棟に突っ込むところ。
直後に爆破。
「あっ。」
現場からの報告は2機目が見えず現場の状況を伝え続ける。
「今、2機目の飛行機がビルに突っ込んだように見えましたが・・・」
その後はご存知の通り。
今朝の撮影時刻は7:40頃。
8時の気温は26度、湿度80%、南の風1m/s。
PM2.5は15μg/立米、SPMは21μg/立米でした。
911、9.11、セプテンバーイレブン、いろいろな呼び名はあるけど、
あの時の衝撃は忘れられません。
未だに鮮明に覚えています。
仕事を終わって家に着いたのが午後10時。
TVをつけるとちょうどNHKニュースが始まったところ。
当時のキャスターだった堀尾アナウンサーが、ニューヨークの貿易センタービルに
飛行機が衝突したとのニュースを伝えていました。
その時点では事故との観測でしたが、ニュースが始まってしばらくして、
画面に映ったのは2機目の旅客機が南棟に突っ込むところ。
直後に爆破。
「あっ。」
現場からの報告は2機目が見えず現場の状況を伝え続ける。
「今、2機目の飛行機がビルに突っ込んだように見えましたが・・・」
その後はご存知の通り。
今朝の撮影時刻は7:40頃。
8時の気温は26度、湿度80%、南の風1m/s。
PM2.5は15μg/立米、SPMは21μg/立米でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます