ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ロンドン・オリンピック、日本選手団メダル他(8/1)

2012-08-02 13:28:31 | スポーツ
当日 金:1、銀:0、銅:3
累計 金:2、銀:4、銅:11

*柔道女子、70kg以下級:メダルなし、田知本遥

準々決勝で敗れ敗者復活に回るが勝ちあがれず。

*柔道男子、90kg以下級:銅メダル、西山将士

準々決勝で負けるが敗者復活で勝ちあがり3位決定戦へ。
延長でも決着がつかず旗判定は白3本で銅メダル。

*競泳男子、200m平泳ぎ:銅メダル、立石諒

前半は北島康介が先行し、立石諒は4位5位辺り。
後半北島は失速し、最後は立石が北島をかわして3位。
北島康介は4位に終わった。

*競泳女子、200mバタフライ:銅メダル、星奈津美

中国のシァオが一人図抜けてあとは混戦。
星は終盤2位争いで惜しくも届かなかったが堂々の銅メダル。

*体操男子総合:金メダル、内村航平

内村航平はまさかの予選9位で、あん馬からのスタート。
これをクリアーし、吊り輪、跳馬、平行棒と高得点を重ね、
鉄棒は難技を一つ外すも高得点で最後の床へ。
床では途中で手をつく失敗も最後は決めて余裕の金メダル。

田中和仁は、吊り輪からのスタートで高得点連発。
メダル争いに絡んでいたが、床が伸びず、最後のあん馬で落下し、
6位に転落した。

尚、体操は種目の競技順が決まっており、
床->あん馬->吊り輪->跳馬->平行棒->鉄棒(->床)
となっている。

予選順位1位から6位までは床からスタート。
予選順位7位から12位まではあん馬からスタート、と
予選順位に従って6人ずつのグループとし、
各グループが別種目を同時に行うそうだ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正体不明の甲虫 | トップ | 2012江東花火大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事